ひらつかあんしんカード

最終更新日 : 2021年4月1日

内容

 カードにお名前や緊急連絡先等を御記入のうえ、身に付けていただくことで、緊急時の適切な処置や、親族・関係機関等への連絡を円滑に行えるよう備えます。
 あんしんカードは、地域の民生委員が直接お届けします。
 ケアマネジャーや高齢者よろず相談センターからもお渡しします。
 カードをご希望の方は、地域の民生委員またはケアマネジャー、高齢者よろず相談センターまでご連絡ください。
 
 

 あんしんカード(表面)の図   あんしんカード(裏面)の図

対象者

次のいずれかに当てはまる方でカードの利用を希望する方 
  1. ひとり暮らしの方
  2. 日中独居の方
  3. 高齢者のみの世帯の方
  4. 健康に不安のある方
  5. 介護保険の要支援または要介護の認定を受けている方(40~64歳の第2号被保険者を含める)

使い方

  1. ひらつかあんしんカード2枚(大・小)と、ソフトカードケース1枚を配付します。
  2. 氏名、緊急連絡先等の記入事項を書き入れていただきます。
  3. 小さなカードは、半分に折り、財布等に入れて外出の際に持ち歩きます。
  4. 大きなカードは保険証の写しと一緒にソフトケースに入れて自宅の冷蔵庫等に貼付します。(※救急隊員が必ず冷蔵庫を確認します。)

このページについてのお問い合わせ先

高齢福祉課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館1階
直通電話:0463-21-9622(高齢福祉担当) /0463-21-9621(高齢者相談支援担当)
ファクス番号:0463-21-9742

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?