3施設のネーミングライツ契約を締結しました!
最終更新日 : 2020年11月20日
令和2年7月27日から9月16日にかけて平塚競技場、平塚競輪場及び平塚文化芸術ホールのネーミングライツパートナーの募集を行いました。
平塚市ネーミングライツパートナー選考委員会を経て、各施設の優先交渉権者を決定し、契約交渉を行い、ネーミングライツ契約を締結いたしました。
写真は、令和2年11月20日に行われたネーミングライツ契約締結の共同記者会見で撮影したものです。
平塚市ネーミングライツパートナー選考委員会を経て、各施設の優先交渉権者を決定し、契約交渉を行い、ネーミングライツ契約を締結いたしました。
写真は、令和2年11月20日に行われたネーミングライツ契約締結の共同記者会見で撮影したものです。
平塚競技場の愛称は「レモンガススタジアム平塚」です
ネーミングライツパートナーはレモンガス(株)です
ネーミングライツパートナーの概要
レモンガス株式会社
代表取締役 赤津 欣弥
平塚市高根1番地
<沿革>
1957年 平塚市に会社設立
1991年 「レモンガス」商標登録
2006年 グループ再編により「レモンガス株式会社」に集約・統合
<事業内容>
LPガス・都市ガスならびに同器具の販売、デザインウォーター アクアクララの販売、
電力小売販売
代表取締役 赤津 欣弥
平塚市高根1番地
<沿革>
1957年 平塚市に会社設立
1991年 「レモンガス」商標登録
2006年 グループ再編により「レモンガス株式会社」に集約・統合
<事業内容>
LPガス・都市ガスならびに同器具の販売、デザインウォーター アクアクララの販売、
電力小売販売
契約の概要
愛称の使用期間 令和3年2月1日から令和8年1月31日(5年間)
契約金額 年額2021万円(消費税額及び地方消費税額を含む。)
契約金額 年額2021万円(消費税額及び地方消費税額を含む。)
平塚競輪場の愛称は「ABEMA湘南バンク」です
ネーミングライツパートナーは(株)サイバーエージェントです
ネーミングライツパートナーの概要
株式会社サイバーエージェント
代表取締役社長 藤田 晋
東京都渋谷区宇田川町40番1号
<沿革>
1998年 設立
<事業内容>
インターネット広告事業、ゲーム事業、メディア事業等
代表取締役社長 藤田 晋
東京都渋谷区宇田川町40番1号
<沿革>
1998年 設立
<事業内容>
インターネット広告事業、ゲーム事業、メディア事業等
契約の概要
愛称の使用期間 令和3年4月1日から令和6年3月31日(3年間)
契約金額 年額1500万円(消費税額及び地方消費税額を含む。)
契約金額 年額1500万円(消費税額及び地方消費税額を含む。)
平塚文化芸術ホールの愛称は「ひらしん平塚文化芸術ホール」です
ネーミングライツパートナーは平塚信用金庫です
ネーミングライツパートナーの概要
平塚信用金庫
理事長 石崎 明
平塚市紅谷町11番19号
<沿革>
1932年 「有限責任平塚商工信用組合」として設立
1951年 信用金庫法に基づき組織変更、「平塚信用金庫」に改称
<事業内容>
信用金庫業(預金、貸出、その他付帯業務等)
理事長 石崎 明
平塚市紅谷町11番19号
<沿革>
1932年 「有限責任平塚商工信用組合」として設立
1951年 信用金庫法に基づき組織変更、「平塚信用金庫」に改称
<事業内容>
信用金庫業(預金、貸出、その他付帯業務等)
契約の概要
愛称の使用期間 令和4年3月26日から令和9年3月25日(5年間)
契約金額 年額330万円(消費税額及び地方消費税額を含む。)
契約金額 年額330万円(消費税額及び地方消費税額を含む。)