ファミリー・サポート・センターの支援会員を募集しています!
地域で子育てボランティアしませんか
ファミリー・サポート・センターは、子育ての手助けをしてほしい方(依頼会員)と子育てのお手伝いをしたい方(支援会員)からなる会員組織です。
登録していただいた会員の中から、依頼会員の希望する援助内容に応えることのできる支援会員を紹介しています。
支援会員として活動するにはオリエンテーション及び支援会員講習会の受講が必要です。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
活動内容や会員要件など、詳しくはファミリー・サポート・センターのページをご覧ください。
登録していただいた会員の中から、依頼会員の希望する援助内容に応えることのできる支援会員を紹介しています。
支援会員として活動するにはオリエンテーション及び支援会員講習会の受講が必要です。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
活動内容や会員要件など、詳しくはファミリー・サポート・センターのページをご覧ください。
平成29年度 支援会員講習会
新たに支援会員になられる方を対象に、保育の基礎的な知識を学ぶための講習会を開催します。
詳しくは、ファミリー・サポート・センターへお問い合わせください。
平成29年度の説明会及び講習会は終了しました。
次回は平成30年6月開催予定です。
会員登録は随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
平成29年度支援会員講習会のご案内 (PDFファイル 195KB)
6月コースの締切は6月12日(月)、11月コースの締切は11月1日(水)です。
- 支援会員として活動するにはオリエンテーション及び支援会員講習会(救命講習含む)の受講が必要です。
- 全受講終了後に会員証を発行いたします。
詳しくは、ファミリー・サポート・センターへお問い合わせください。
平成29年度の説明会及び講習会は終了しました。
次回は平成30年6月開催予定です。
会員登録は随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
平成29年度支援会員講習会のご案内 (PDFファイル 195KB)
6月コースの締切は6月12日(月)、11月コースの締切は11月1日(水)です。
6月コース ※平成29年度は終了しました |
内容 | 時間 | 場所 |
---|---|---|---|
6月12日(月) | 説明会 | 10時から11時30分まで又は 13時30分から15時まで |
福祉会館 奉仕活動室 |
6月16日(金)※必須 | オリエンテーション | 10時から12時まで又は 13時30分から15時30分まで |
福祉会館 第三会議室 |
6月21日(水)※必須 | 講習会 | 9時30分から12時30分まで 13時30分から16時30分まで |
福祉会館 第二会議室 |
6月23日(金)※必須 | 講習会 | 9時30分から12時30分まで 13時30分から16時30分まで |
福祉会館 第二会議室 |
<11月コースの日時及び会場の変更があります。>
11月コース ※平成29年度は終了しました |
内容 | 時間 | 場所 |
---|---|---|---|
11月1日(水) | 説明会 | 10時から11時30分まで又は 13時30分から15時まで |
福祉会館 奉仕活動室 |
11月8日(水)※必須 | オリエンテーション | 10時から12時まで又は 13時30分から15時30分まで |
福祉会館 奉仕活動室 |
11月13日(月)※必須 | 講習会 | 9時30分から12時30分まで 13時30分から16時30分まで |
福祉会館 第二会議室 |
11月15日(水)※必須 | 講習会 | 9時30分から12時40分まで | 福祉会館 第二会議室 |
11月17日(金)※必須 | 講習会 | 13時30分から16時40分まで | 保健センター |
※6月の支援会員講習会のうち欠席された講座があった場合、11月の講習会で受講していただけます。
お問い合わせ
所在地
〒254-0084平塚市南豊田381(豊田分庁舎内)
電話番号
電話/FAX 0463-34-7844アクセス
バスをご利用の方
平塚駅北口7番のりば 88、89、90~94系統
豊田本郷駅下車 徒歩5分
車をご利用の方
駐車場あり
※駐車場は数に限りがあるため、満車時は停められない場合もありますことをご了承ください。
ファミリー・サポート・センターの委託運営について
平塚市では、ファミリー・サポート・センターの運営を平塚市社会福祉協議会に委託しています。