夏の勾玉づくり教室

 勾玉を作りませんか。

 滑石を削って作る「石でつくる勾玉」を2日間実施します。

開催日時

2022年7月25日
2022年7月26日
午前9時30分から正午まで

開催場所

平塚市埋蔵文化財調査事務所

交通手段

所在地 平塚市寺田縄43番地1 〔施設案内はここをクリックしてください。

  • 神奈川中央交通バス
    • 平塚駅北口バス乗り場より7番線「伊勢原駅南口行」乗車、「東橋(あずまばし)」下車
      平88系統と平94系統は「東橋」を通行しませんので、ご注意ください。
  • 東橋バス停から徒歩5分
  • 駐車場はありませんので、公共交通機関又は自転車等をご利用ください。

内容

 

勾玉づくり教室

製作イメージ、滑石を削る「サクラ石でつくる勾玉」
製作イメージ、「石でつくる勾玉
今回は両日とも、「滑石でつくる勾玉」です。

持ち物

  • マスク
  • 軍手
  • 筆記用具
  • ボロ布
  • タオル
    など
  • 汚れる作業がありますので、服装にご注意ください。
    エプロン・スモックなどあればご用意ください。

参加者募集

募集要件

  • 市内在住・在勤・在学の小学校3年生以上の方
    大人の方だけでもご参加いただけます。

参加料

  • 参加者1人につき250円
    (材料費・当日納入・釣銭がないようにお願いします)

募集人数

  • 両日とも、20人(応募者多数の場合は抽選)
    ご参加いただける方には、後日、受講証をお送りします。

申込方法

  • はがき又はEメールで 次の必要事項を ご記入のうえ、7月1日(金曜日)までに必着で、平塚市埋蔵文化財調査事務所へ お申込みください。
 必要事項 
    1. 希望日
      • 7月25日 月曜日
        又は
      • 7月26日 火曜日
  • 参加者全員の
    1. 氏名(ふりがな)
    2. 郵便番号・住所
    3. 電話番号
    4. 年齢・学年
    • ご提供いただいた個人情報は、この教室の事務及び連絡、当日の受付のみに利用します。また、新型コロナウイルスの感染経路・感染者の調査のために神奈川県平塚保健福祉事務所(保健所)などから要請があった場合には必要に応じて個人情報を提供します。
    • 新型コロナウイルス感染症の状況変化によっては、開催規模の縮小・延期・中止となる場合がありますので、予めご承知おきください。

新型コロナウイルス感染拡大防止のために

    1. 参加者にお願いする感染防止対策
      1. 発熱など体調が優れない方、感染者と接触した可能性がある方は参加の自粛を
        1. 発熱(37.5度以上、又は平熱比1度を超える)がある方は参加できません
        2. 息苦しさ・強いだるさや軽度であっても咳・咽頭痛など体調が優れない方参加の自粛を
        3. 同居の家族や身近な知人に感染が疑われる人がいる方参加の自粛を
      2. 接触・飛沫感染防止
        1. マスク着用(飛沫の飛散は相当程度抑制可能)
        2. こまめな手洗いの励行
        3. 出入口、トイレ等での手指消毒
        4. 人と人とが触れ合わない距離(最低1メートル)の確保
        5. 入退室時、休憩時間並びに廊下、トイレ等の混雑時にも身体的距離の確保
    2. クラスター(集団)の発生防止 次の3密回避徹底
      1. 換気の悪い閉空間
      2. 多数が集まる集場所
      3. 間近で会話や発声をする接場面
  • 万一、感染者が出た場合には平塚保健福祉事務所(保健所)等による調査へのご協力をお願いします。

主催者・お問い合わせ先

平塚市埋蔵文化財調査事務所
  • 所在地:平塚市寺田縄43番地1 (〒259-1215)
  • 電話番号:0463-59-3981
  • Eメール:k-shakai@city.hiratsuka.kanagawa.jp

このページに関連する情報

このページについてのお問い合わせ先

社会教育課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館7階
代表電話:0463-23-1111
直通電話:0463-35-8123(社会教育担当) /0463-35-8124(文化財保護担当)
ファクス番号:0463-34-5522

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く