建築指導課のトップページ
台風によって、建築物の外壁や看板の落下による事故が多く発生しています!
日頃から注意、点検をしましょう。
詳しくは台風による建築物の外壁・看板等の落下防止対策について をご覧ください。
日頃から注意、点検をしましょう。
詳しくは台風による建築物の外壁・看板等の落下防止対策について をご覧ください。
- 建築指導課は、建築基準法に基づく建築物等の建築確認・完了検査、建築物の許可及び認定、違反建築物の是正指導、建築物の防災指導等を行っています。
- 良好な住環境や市街地の形成を図るため、建築協定制度の誘導に努めるとともに、長期優良住宅や低炭素建築物の認定、建設リサイクル法や地区計画の届出窓口を行っています。
- 安心・安全なまちづくりを進めるため、木造住宅の耐震診断及び耐震改修、分譲マンションの耐震診断などの支援を行っています。
<ご注意ください>耐震診断及び耐震改修について国土交通省、神奈川県及び平塚市では、業者に対して個別の住宅に伺って直接調査等行うような委託依頼は一切行っていませんのでご注意願います。
メニュー
業務内容
確認申請等の手続き(建築審査担当)
長期優良住宅・低炭素建築物等(建築審査担当)
建築物の防災対策(建築安全担当)
耐震性向上促進事業(建築安全担当)
住まいづくり(建築指導担当)
条例・規則(建築審査担当)
基準・指定等(建築指導担当・建築審査担当)
建設リサイクル法(建築指導担当)
申請様式・手数料
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
建築指導課
〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館6階
直通電話:0463-21-9731(建築指導担当) /0463-21-9732(建築審査担当/建築安全担当)
ファクス番号:0463-21-9769