地区まちづくり協議会(龍城ケ丘の環境を守るまちづくり協議会)

市では、市民のみなさんが主体となり、お住まいの地区をさらに住みよいまちにしていくための地区まちづくりを推進していくために、地区まちづくり協議会の設立を進めています。

協議会の概要

団体の名称

龍城ケ丘の環境を守るまちづくり協議会

認定年月日

平成27年12月3日

計画又は実践活動対象区域・面積

4,835平方メートル

構成人数

16人(平成28年1月28日現在)

活動の目的及び方針

 快適で緑の多い、自然豊かなまちを守り育て、低層住宅を中心とした住環境を保全し、子どもや高齢者も安心して暮らせるまちづくりを計っていくことを目的とする。このため住民間のコミュニケーションを大切にしつつ、本活動を進めていく。

活動状況

令和4年度

  1. 新型コロナウイルス感染防止の為、諸活動の休止が余儀なくされた。令和2年3月に予定していた勉強会も延期されたまま、年度内に開催することはできなかった。今後状況をみて開催する方向である。
  2. 勉強会については、「袖ヶ浜地区まちづくり協議会」との共催も検討していく。

令和3年度

  1. 新型コロナウイルス感染防止の為、諸活動の休止が余儀なくされた。令和2年3月に予定していた勉強会も延期されたまま、年度内に開催することはできなかった。今後状況をみて開催する方向である。
  2. 勉強会については、「袖ヶ浜地区まちづくり協議会」との共催も検討していく。

令和2年度

  1. 新型コロナウイルス感染防止の為、諸活動の休止が余儀なくされた。令和2年3月に予定していた勉強会も一旦延期したが、年度内に開催することはできなかった。今後状況をみて開催する方向である。
  2. 勉強会については、「袖ヶ浜地区まちづくり協議会」との共催も検討していく。

平成31年度

  1. 海岸地区開発にあたり、近隣の環境に及ぼす影響を考慮し、各自平塚市開催の説明会に参加した。この結果、協議会内にもさまざまな意見があり、協議会として一致した行動はしないこととした。
  2. 街の緑の景観や管理について、また海岸地区の緑地帯伐採後の塩害等防止の方策などを学ぶため、「緑とまちづくり」について詳しい講師を市役所より紹介頂いた。令和2年3月には勉強会を開催予定であったが、新型コロナウイルス感染防止の為、延期することを余儀なくされた。今後状況をみて、同講師により、勉強会を開催する予定。
  3. 勉強会について、「袖ヶ浜地区まちづくり協議会」との共催も検討していく。
  4. 協議会打ち合わせ(6月24日、10月6日、その他メールにて随時)
  5. 総会(11月10日)

平成30年度

  1. 当協議会地区内で不審者の侵入や器物損壊の被害があり、随時情報交換し、勉強会は「防犯について」とした。
  2. 勉強会として市役所危機管理課より講演をして頂いた。特殊詐欺の最近の手口や被害防止対策、空き巣、ひったくり防止のポイントを学ぶ。また、最近の地区内での事件や各戸での特殊詐欺の状況などを意見交換し、防犯灯・防犯カメラの設置、不審車両の駐車防止対策、防犯協会との協力について積極的な話し合いができた。
  3. 海岸地区開発にあたり、近隣の環境に及ぼす影響を考慮し、各自説明会や勉強会に参加した。次年度以降の課題となると思われる。
  4. 協議会打ち合わせ(10月4日、3月24日、その他メールにて随時)
  5. 総会(11月18日)


平成29年度

  1. 当協議会地区隣地の開発にあたり、環境への配慮を求める意見要望を協議会として申し入れすることができた。
  2. 開発後(ドラッグストアオープン)の問題についても協議会にて意見を集約し善処を依頼することができた。
  3. 総会後に芋煮会を行い、会員間の親睦を深めることができた。
  4. 勉強会として市役所災害対策課より講演・実演をして頂いた。地震発生の確立の高さと共に近隣による防災、助け合いの必要性を学んだ。
  5. 協議会打ち合わせ(10月1日、12月10日、2月25日、その他メールにて随時)
  6. 総会(11月19日)

平成28年度

  1. 会員間の親睦を計り、課題の共有に努めた。長く龍城ケ丘に住んでいる住民より、昭和初期の当地の自然環境、住民の繋がりについて話があり、今後の環境変化への意識を高めることができた。
  2. 協議会への各自の意識向上と、外部へのアピールの為、各戸にプレート(14cm×16cm)を配布し、各戸の玄関付近に掲示することにした。
  3. 勉強会として、袖ヶ浜地区のまちづくり協議会会長をお招きして、袖ヶ浜地区の活動の様子を伺い、今後の当協議会での活動について検討できた。(平成29年2月19日)
  4. 当協議会住民地域と直接向かい合った住宅地が開発され、それにより、これまでの協議会地区の環境(当協議会会員の住宅の日照・騒音など)に大きく影響を与える可能性が出てきたところから、設計上の配慮を求める意見を提出し協議することが出来た。
  5. 協議会打合せ(4月24日、5月15日、6月12日、7月16日、10月16日)
  6. 総会(5月21日、11月13日)

平成27年度

  1. 12月13日 協議会打合せ…協議会認定報告。総会について。12月3日付けで認定された。
  2. 1月17日 協議会打合せ…総会について。参加未定者の状況確認。活動内容の検討。
  3. 3月13日 協議会打合せ…第1回総会開催について。2月13日に総会予定であったが参加者増の手続きを優先するため5月21日に延期。規約、活動内容の検討実施。
  4. 3月30日 平塚市まちづくり政策部との打合せ。協議会の勉強会などは講師紹介など協力いただけるとのこと。

このページについてのお問い合わせ先

まちづくり政策課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館6階
直通電話:0463-21-8781
ファクス番号:0463-21-9769

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?