市民農園で農薬を使用する際の注意

 農作物を育てる上で、病気(病原菌)と(害)虫は避けて通れない存在です。
 土壌環境や栽培環境の改善で影響を受けにくくすることはできますが、農薬の活用が効果的な防除を期待できます。
 農薬の使用にあたっては、適正な農薬の選択や散布がポイントとなります。

農薬使用時の注意

  1. 使用する農薬のラベルに記載されている内容を確認し、使用してください。 
     
  2. 農薬の飛散が少なくなるようにしてください。
    粒剤、DL(ドリフトレス)粉剤などの飛散が少ない農薬の使用や、農薬の飛散を制御するノズルを使用してください。

     
  3. 農薬の飛散時の環境に注意してください。
    無風か風の弱い時に行い、近隣に影響の少ない天候や時間帯を選んでください。また、風向きやノズルの向きなどにも注意してください。
     
  4. 使用後の農薬は適切に保管してください。
    使い残した農薬は、専用の保管庫に入れて厳重に管理してください。

     
  5. 誤って飲み込んだ場合や、皮膚への付着や目に入った場合は、直ちに医師の手当てをうけてください。

      誤ってしまった場合は病院へ

お願い

 病原中による被害を受けた作物は、周辺作物へ伝染するなどの影響がありますので、取り除き、ビニール袋などに入れ、密閉した状態で燃えるごみとして処理してください。

このページについてのお問い合わせ先

農水産課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館5階
代表電話:0463-23-1111
直通電話:0463-35-8102/0463-35-8103(農業政策担当、農業振興担当) /0463-35-8105(農地整備担当) /0463-21-2066(みなと水産担当)
ファクス番号:0463-35-8125

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?