これからの平塚市図書館運営のあり方(素案)へのパブリックコメントを募集

令和3年2月2日

平塚市教育委員会
担当 中央図書館 小林
電話 0463-31-0429
 

これからの平塚市図書館運営のあり方(素案)への
パブリックコメントを募集

 
 平塚市教育委員会では、中央図書館、地区図書館及び移動図書館がどうあるべきかについての方向性についてまとめた、「これからの平塚市図書館運営のあり方」の策定を予定しています。
 この度、令和3年度から令和12年度までの10年間を見据えた「これからの平塚市図書館運営のあり方(素案)」を作成しましたので、この素案に対する市民の皆さまからのご意見を募集します。
 

これからの平塚市図書館運営のあり方の体系

 基本理念の実現に向けて、3つの目指す方向を定め、各取組を効果的・効率的に推進します。
 

基本理念

 誰もがいきいきと学べ、自慢できる「お役立ち図書館」
 

目指す方向

  1. 多様な利用者をカバーする図書館サービス網の構築 
  2. 時代のニーズに合わせた図書館への転換
  3. 豊かな学びを支援する図書館
 

意見の募集期間

 令和3年2月8日(月曜日)から令和3年3月9日(火曜日)まで
 

素案の閲覧方法

 2月8日(月曜日)から、市役所(5階:市政情報コーナー)、各公民館、各図書館(毎週月曜日休館)、駅前市民窓口センター、市民活動センター、青少年会館で閲覧できます。また、本市ウェブにも掲載します。
 なお、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、希望に応じて閲覧資料を郵送します。
 

意見の提出方法

 住所、氏名(企業・団体の場合は、企業・団体名、部署名および担当者名)、連絡先を明記の上、中央・北・西・南図書館へ直接持参、郵送、ファクスまたは電子メールで下記までお寄せください。また、電子メールの場合は、標題に「図書館運営のあり方への意見」と明記してください。
 

問い合わせ・提出先

 平塚市教育委員会 社会教育部 平塚市中央図書館 管理担当
 〒254-0041 神奈川県平塚市浅間町12番41号
 電話 0463-31-0429
 ファクス 0463-31-9984
 電子メール library@city.hiratsuka.kanagawa.jp
 

ご意見への対応

 お寄せいただいたご意見に対する個別の回答は行いませんが、後日内容ごとに市の考え方を整理し、公表します。
 なお、公表にあたっては、住所・氏名・連絡先等の個人情報は掲載しません。