GPSによる追跡調査を継続実施

平成26年4月17日

平塚市
担当 循環型社会推進課資源循環担当 阿部 電話0463-23-1111内線2238
   環境施設課リサイクルプラザ担当 澤村 電話0463-51-530

GPSによる追跡調査を継続実施

 
 本市では、資源再生物の持ち去り防止対策として、GPSによる追跡調査を関東製紙原料直納商工組合と連携し、平成26年2月から8集積所で実施しましたが、持ち去りは発生しませんでした。
 このたび、同組合にご協力いただき、平成26年度も引き続き、GPSを活用した追跡調査を実施し、資源再生物の持ち去り行為を抑止していくことになりました。この追跡調査は、持ち去られた資源再生物の運搬ルート、受け入れ先、持ち去り者等を把握することができます。また、受け入れ先をふさぐことにより、持ち去り防止効果が期待できます。
 

追跡調査の実施経過                       

 実施:平成26年2月から3月の間に合計8回実施
 場所:立野町 山下 河内 明石町 松風町 平塚4丁目 大神 入野
 結果:持ち去り行為は発生しませんでした。
 

実施方法

 適宜選んだ日やごみステーションにおいて、小型のGPS発信装置を資源再生物に仕込み、持ち去りルート等を特定するとともに事実調査等を行います。
 

受け入れ先、持ち去り者への対応

 受け入れ先には、関東製紙原料直納商工組合から持ち去り行為を容認しない旨の指導や協力等を求めます。持ち去り者が特定された場合、「平塚市さわやかで清潔なまちづくり条例」に基づいた対応(指導や勧告、命令に従わない場合、5万円以下の罰金)を進めていきます。
 

実施に伴う補完対策

 ホームページ等での防止啓発、持ち去り防止巡回パトロール、収集車でのPR、資源回収業者車との識別表示、警察への情報提供、市民の皆様へのお願いなど行い持ち去りを抑止していきます。
 

(市民の皆様へのお願い)

 持ち去り行為を見掛けても、安易に近づかず、写真を撮るなどしないでください。
 持ち去り行為の通報をお願いします。(車両ナンバー、日時、場所など)
 夜間等に、ごみや資源再生物を排出しないでください。(収集日の午前7時から8時30分に排出)

 ※平成26年1月24日「GPSを活用した資源再生物の持ち去り防止対策を実施」の続報です。
  • GPS見本の写真