ひらしん平塚文化芸術ホールオープニングウィーク事業

最終更新日 : 2022年1月28日

ひらしん平塚文化芸術ホールの開館を記念して、ひらしん平塚文化芸術ホールオープニングウィーク事業を開催しました。

オープニングウィーク事業の概要

  1. 日時  令和4年3月27日(日曜日)から令和4年3月31日(木曜日)まで 各日午前10時から午後8時まで
  2. 場所  ひらしん平塚文化芸術ホール及び見附台公園
  3. 内容  市内の文化団体やアーティスト等を中心にさまざまなジャンルのプログラムを開催しました。
  4. 入場料 無料(下記公益財団法人平塚市まちづくり財団主催事業は有料)
  5. 主催  平塚市(3月27日のSix Unlimited Concert Tour ~オールスターズの企て~Season2は公益財団法人平塚市まちづくり財団主催)
  6. 運営  ひらつか文化パートナーズ(ひらしん平塚文化芸術ホール指定管理者)
 オープニングウィーク事業パンフレット(PDF 2681KB)
 オープニングウィーク事業の一覧表(PDF 134KB)

3月27日(日曜日)の催し

3月27日(日曜日)の催し一覧
開演 終演 事業名(内容) 会場 出演者等
午前10時00分 午後4時00分     ひらつか障がい者福祉
ショップ「ありがとう」
エントランスギャラリー ひらつか障がい者
福祉ショップ運営協議会
午前11時00分 午前11時30分 クム・マイケル・
デラクルーズフラダンス
多目的ホール クム・マイケル・
デラクルーズと
仲間たち
午前11時00分 午後4時00分 SunSunマルシェ
(通常開催から一部店舗参加)
見附台公園 SunSunマルシェ
実行委員会
午後0時30分 午後1時00分 MAR & Cool Crew
パフォーマンス
(ブレイクダンス)
多目的ホール MAR & Cool Crew
午後2時00分 午後3時00分 彩り花プロジェクト
(プランター植栽イベント)
(当日先着40組)
見附台公園 湘南造園株式会社
午後4時00分 午後4時30分 県立高浜高校文楽部 
一人遣い人形浄瑠璃公演
多目的ホール 県立高浜高校文楽部
午後4時00分 Six Unlimited Concert
Tour ~オールスターズ
の企て~Season2
※有料公演・全席指定
(公益財団法人平塚市まち
づくり財団主催公演)
大ホール 東儀秀樹、古澤巖、
塩谷哲、
小沼ようすけ、
大儀見元、井上陽介
午後6時00分 午後8時00分 湘南ひらつか令和
アニメーション絵巻
(アートアニメーションの投影)
多目的ホール 角江幸博、角江佳奈
(NICK SMITH DESIGN)
終日 平塚信用金庫×平塚市
90年のあゆみパネル展
エントランスギャラリー 平塚信用金庫
終日 迎え花 エントランスホール 平塚華道協会

3月28日(月曜日)の催し

3月28日(月曜日)の催し一覧
開演 終演 事業名(内容) 会場 出演者等
午前10時00分 午後4時00分 ひらつか障がい者福祉
ショップ「ありがとう」
エントランスギャラリー ひらつか障がい者
福祉ショップ運営協議会
午前11時00分 午後4時00分 湘南ひらつか令和
アニメーション絵巻
(アートアニメーションの
投影)
大ホール 角江幸博、角江佳奈
(NICK SMITH DESIGN)
午前11時00分 正午 施設見学ガイドツアー
(事前申込制・定員30名)
施設全体 清水建設株式会社
ひらつか文化パートナーズ
午前11時00分 午後8時00分 平塚華道協会創立70周年
記念花展
大ホール1F・2Fホワイエ 平塚華道協会
午後2時00分 午後3時00分 オープンライブ 藤井空
ピアノLIVE
多目的ホール 藤井空
午後3時00分 午後4時00分 施設見学ガイドツアー
(事前申込制・定員30名)
施設全体 清水建設株式会社
ひらつか文化パートナーズ
午後6時30分 午後8時00分 祝開館~希望の春に~
(声楽、ピアノ、ヴァイオ
リン公演)
大ホール 平塚音楽家協会
岩﨑由紀子(ソプラノ)、
悦田比呂子(ソプラノ)他
終日 施設見学デー(自由見学) 施設全体 ひらつか文化パートナーズ
終日 探検!スタンプラリー
(施設内のスタンプラリー、参加賞付)
施設全体 ひらつか文化パートナーズ
終日 平塚信用金庫×平塚市90
年のあゆみパネル展
エントランスギャラリー 平塚信用金庫
終日 迎え花 エントランスホール 平塚華道協会

3月29日(火曜日)の催し

3月29日(火曜日)の催し一覧
開演 終演 事業名(内容) 会場 出演者等
午前10時00分 正午 木工教室
(伐採材等を使った小物づくり)
(当日先着材料無くなり次第終了)
文化芸術支援室 清水建設株式会社
株式会社エス・ケイ・ディ
午前11時00分 午後6時00分 ひらしん かながわ
どまんなか美味しいもの
セレクション物産展
多目的ホール 平塚信用金庫
正午 午後0時50分 オープンライブ 椎名友樹
マリンバLIVE
大ホール1Fホワイエ 椎名友樹、佐藤由
午後1時00分 午後3時00分 絵本のいろは、おうちえほん
相談会(絵本講座+相談会)
キッズルーム (株)きいろいおうち
内田早苗
午後2時00分 午後3時30分 湘南バレエ・コンペティション
受賞者によるエキシビション
(バレエコンクール入賞者の演技)
大ホール NPO法人湘南
バレエ・コンペティション
午後3時00分 午後5時00分 木工教室(伐採材等を使った小物づくり)
(当日先着材料無くなり次第
終了)
文化芸術支援室 清水建設株式会社
株式会社エス・ケイ・ディ
午後5時00分 午後5時40分 オープンライブ
村松功介サックスLIVE
大ホール1Fホワイエ 村松功介、横田和美
午後6時00分 午後8時00分 湘南ひらつか令和
アニメーション絵巻
(アートアニメーションの投影)
大ホール 角江幸博、角江佳奈
(NICK SMITH DESIGN)
終日 平塚信用金庫×平塚市
90年のあゆみパネル展
エントランスギャラリー 平塚信用金庫
終日 迎え花 エントランスホール 平塚華道協会
終日 平塚華道協会創立70周年
記念花展
大ホール1F・2Fホワイエ 平塚華道協会

3月30日(水曜日)の催し

3月30日(水曜日)の催し一覧
開演 終演 事業名(内容) 会場 出演者等
午前11時00分 午後6時00分 ひらしん かながわ
どまんなか美味しいもの
セレクション物産展
多目的ホール 平塚信用金庫
午後1時00分 午後3時00分 竹細工体験
(竹のおもちゃづくり)
(当日先着材料無くなり次第終了)
文化芸術支援室 竹遊会
午後2時00分 午後3時30分 春のコーラスフェスティバル
(合唱公演)
大ホール 平塚合唱連盟加盟団体等
午後5時00分 午後5時30分 オープンライブ ピロリン
リコーダーLIVE
大ホール1Fホワイエ 宍倉法子、
河村理恵子、
執行絵里、井川由紀
※12月24日に出演者
名を修正しました。
午後6時00分 午後8時00分 湘南ひらつか令和
アニメーション絵巻
(アートアニメーションの投影)
大ホール 角江幸博、角江佳奈
(NICK SMITH DESIGN)
終日 平塚信用金庫×平塚市
90年のあゆみパネル展
エントランスギャラリー 平塚信用金庫
終日 迎え花 エントランスホール 平塚華道協会
終日 平塚華道協会創立70周年
記念花展
大ホール1F・2Fホワイエ 平塚華道協会

3月31日(木曜日)の催し

3月31日(木曜日)の催し一覧
開演 終演 事業名(内容) 会場 出演者等
午前10時00分 午後6時00分 フリーピアノ
(誰でも参加できる
ピアノの試奏)
大練習室 ひらつか文化パートナーズ
午前11時00分 午後6時00分 ひらしん かながわ
どまんなか美味しいもの
セレクション物産展
多目的ホール 平塚信用金庫
午後1時00分 午後4時00分 茶道おもてなし会
(お菓子とお茶のもてなし)
(当日先着100名)
和室 平塚茶道協会
午後3時00分 午後8時00分 ひらつかリレーコンサート
オープニングスペシャル
(5組のアーティスト
によるコンサート)
大ホール 笹本兄妹、
東京室内管弦楽団、
工藤江里菜、
大山貴善、
今井亮太郎
終日 湘南ひらつか令和
アニメーション絵巻
(アートアニメーション
の投影)
館内サイネージ 角江幸博、角江佳奈
(NICK SMITH DESIGN)
終日 平塚信用金庫×平塚市
90年のあゆみパネル展
エントランスギャラリー 平塚信用金庫
終日 迎え花 エントランスホール 平塚華道協会

ひらしん平塚文化芸術ホール開館記念公演

開館日の令和4年3月26日(土曜日)には、開館記念公演を開催しました。
開館記念公演の詳しい内容は、下記のリンクをご覧ください。

ひらしん平塚文化芸術ホール開館記念公演のページ

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ 別ウィンドウで開く

このページについてのお問い合わせ先

文化・交流課(文化振興担当)

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館7階
直通電話:0463-32-2235
ファクス番号:0463-21-9756

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?