第2章 重点整備地区の設定 2.1 平塚市の概況 (1)地勢 本市は、相模湾に臨む神奈川県中央南部の湘南地域の中心に位置しています。東は相模川をはさんで茅ヶ崎市と寒川町に、北は厚木市、伊勢原市及び秦野市に、西は中井町、二宮町及び金目川をはさんで大磯町に隣接しており、面積は67.88平方キロメートルです。 地形は、相模川と金目川の下流域に発達した平野とそれを取り囲む台地及び丘陵からなっています。 旧基本構想の重点整備地区をはじめ平塚駅周辺の区域は、概ね平坦な地形となっています。 (2)交通体系について 鉄道は、JR東海道本線が市南部の市街地中心部を東西に通っています。中央部にはJR東海道新幹線が通っていますが、鉄道駅としてはJR東海道本線の平塚駅が唯一の駅となっています。 道路は、平塚駅を中心として国道1号、国道129号などの幹線道路が放射状に伸びているほか、自動車専用道路として国道271号(小田原厚木道路)がJR東海道新幹線とほぼ平行して走っています。また、相模湾に沿って国道134号が通っており、これらの道路が一体としてネットワークを形成しています。 公共交通としてのバス路線は、市内の駅が平塚駅1駅しかないこと、駅を中心とした幹線道路網が放射状に形成されていることから、平塚駅に集中し、駅から郊外や近隣市へと分散しています。 また、バスと同様にタクシーも平塚駅に集中しています。 (3)用途地域の状況 旧基本構想の重点整備地区は、国道1号を挟んで商店街等の商業地域と市役所をはじめとする官公庁等行政施設が集積している地区や総合公園を含む地区の第一種住居地域、さらにこの2つの地区に囲まれた工業専用地域、及び平塚駅から海に向かう地区の第一種中高層住居専用地域の大きく4つに区分されます。 (4)特定旅客施設の現状 ア 特定旅客施設としての平塚駅 JR平塚駅は、1日あたり約12万人の乗降客(乗車人員×2)が利用している旅客施設です。 表2-1 JR平塚駅の運輸状況 平成17年度 年間乗車人員総数 2125万8千人 一日平均乗車人員 5万8千200人 平成18年度 年間乗車人員総数 2154万人 一日平均乗車人員 5万9千人 平成19年度 年間乗車人員総数 2212万3千人 一日平均乗車人員 6万400人 平成20年度 年間乗車人員総数 2214万7千人 一日平均乗車人員 6万700人 平成21年度 年間乗車人員総数 2199万7千人 一日平均乗車人員 6万300人 平成22年度 年間乗車人員総数 2188万4千人 一日平均乗車人員 6万000人 平成23年度 年間乗車人員総数 2181万1千人 一日平均乗車人員 5万9千800人 平成24年度 年間乗車人員総数 2213万5千人 一日平均乗車人員 6万600人 平成25年度 年間乗車人員総数 2244万2千人 一日平均乗車人員 6万1千500人 平成26年度 年間乗車人員総数 2187万人 一日平均乗車人員 5万9千900人 平成27年度 年間乗車人員総数 2212万7千人 一日平均乗車人員 6万600人 平成28年度 年間乗車人員総数 2257万3千人 一日平均乗車人員 6万1千800人 平成29年度 年間乗車人員総数 2257万4千人 一日平均乗車人員 6万1千800人 平成30年度 年間乗車人員総数 2256万人 一日平均乗車人員 6万1千800人 令和元年度 年間乗車人員総数 2224万3千人 一日平均乗車人員 6万900人 (出典:平塚市統計書) イ 平塚駅の状況 平塚駅は、東西に1箇所ずつ改札口があり、それぞれが鉄道を南北に跨ぐ通路に接続しています。また、東側の北口と南口にはそれぞれ駅前広場があります。 東側の駅構内には、改札階とホームとの間に上り下りのエスカレーターとエレベーターが整備されています。 東側の改札外には、改札階と北口駅前広場との間及び改札階と南口駅前広場との間に上りのエスカレーターのみ整備されています。また、改札階と北口駅前広場との間には、令和4年度の完成に向けて、下りのエスカレーターを整備しています。その他、北口側、南口側ともに駅ビルのエレベーターを利用することで、始発から終電まで改札階と駅前広場との間を移動できるようになる予定です。 西口側の駅構内には、改札階とホームとの間にエスカレーターはありませんが、エレベーターが整備されています。 西口側の改札外には、改札階と地上階との間にエスカレーターはありませんが、西口自由通路の北側、南側のそれぞれにエレベーターが整備されています。 (5)バス・タクシーの現状 ア バスについて 平塚駅の1日当りのバス乗降客数(平日の平均、現金及びIC)は、北口で約30,000人、南口で約3,200人の計33,200人です。平塚駅北口では64系統、平塚駅南口では7系統のバス路線が運行されています。(令和3年4月:神奈川中央交通(株)調べ) 表2-2 バス車両の導入状況 ノンステップ車両 平成20年度 5両 平成21年度 4両 平成22年度 5両 平成23年度 5両 平成24年度 6両 平成25年度 6両 平成26年度 11両 平成27年度 12両 平成28年度 18両 平成29年度 24両 平成30年度 12両 令和元年度 6両 令和2年度 0両 合計 114両 (出典:神奈川中央交通(株)、神奈川中央交通西(株)平塚営業所) イ タクシーについて タクシーの許認可台数は、近年、減少傾向にありますが、福祉車両としてハンディキャブやウェルキャブ(リフト付等車両)も運行しております。 また、平成23年度から、通常営業の流し・駅構内営業をはじめ、空港送迎や観光・ゴルフなど多目的に利用できるUDタクシー(ユニバーサルデザインタクシー)の導入が開始されています。 表2-3 タクシーの許認可台数及び輸送人員 平成17年度 292台 輸送人員 332万8千427人 平成18年度 294台 輸送人員 341万337人 平成19年度 291台 輸送人員 334万3千896人 平成20年度 287台 輸送人員 299万3千893人 平成21年度 272台 輸送人員 271万974人 平成22年度 255台 輸送人員 261万4千739人 平成23年度 256台 輸送人員 252万4千737人 平成24年度 253台 輸送人員 246万3千477人 平成25年度 251台 輸送人員 236万9千34人 平成26年度 251台 輸送人員 224万7千476人 平成27年度 257台 輸送人員 220万1千90人 平成28年度 257台 輸送人員 220万1千90人 平成29年度 246台 輸送人員 221万9千549人 平成30年度 266台 輸送人員 237万5千332人 令和元年度 245台 輸送人員 220万1千944人 (出典:平塚市統計書)  表2-4 福祉車両、UDタクシーの導入状況(令和3年3月末時点) 神奈中タクシー(株) スロープ付き車両8台 ウェルキャブ4台 JPN TAXI8台 神田交通(株) スロープ付き車両2台 JPN TAXI6台 江南交通(株) スロープ付き車両2台 平塚交通(株) スロープ付き車両1台 (出典:(社)神奈川県タクシー協会相模支部平塚地区会) (6)平塚駅周辺における放置自転車禁止地区の現状 平塚駅周辺の公営駐輪場では、約10,000台分(駅北側で7,839台、駅南側で2,242台)の自転車の収容が可能です。また、平塚駅周辺の放置自転車については、49台あり、中でも駅北側で、主に買物客と思われる自転車が歩道上に置かれている状態が慢性的に続いています。(平成31年4月時点) 本市では、平塚駅周辺を自転車等放置禁止区域として定め、放置禁止区域内にある自転車やバイクを撤去や、駐輪場の整備などの対策により、放置自転車は大幅に減少しています。 2.2 重点整備地区の設定の考え方 旧基本構想の重点整備地区の設定の考え方を基本として、まちづくりの変化や利用者ニーズを踏まえ、平塚市バリアフリー推進協議会での意見聴取やまちの点検の実施などから、生活関連施設及び生活関連経路の追加検討を行い、新たな重点整備地区(生活関連施設及び生活関連経路)を設定します。 2.3 重点整備地区の設定 重点整備地区・生活関連経路の方針図を次のとおり設定します。 図 重点整備地区・生活関連経路の方針図 表2-5 生活関連施設(順不同) 種別 旅客施設 施設名 平塚駅 種別 特別支援学校 施設名 平塚ろう学校、平塚盲学校 種別 医療施設 施設名 平塚共済病院、ふれあい平塚ホスピタル、済生会湘南平塚病院 種別 公共公益施設 施設名 平塚市役所、平塚税務署、平塚警察署、神奈川県平塚合同庁舎、平塚労働基準監督署、ハローワーク平塚、平塚郵便局、駅前市民窓口センター、平塚年金事務所、ひらつか市民活動センター、平塚商工会議所 種別 都市公園 施設名 平塚市総合公園、湘南海岸公園 種別 文化・教育施設 施設名 平塚市美術館、平塚市中央図書館、平塚市博物館、平塚市青少年会館、平塚市教育会館、中央公民館、平塚市勤労会館、子ども教育相談センター、ひらつか市民プラザ、旧横浜ゴム平塚製造所記念館、平塚文化芸術ホール 種別 健康・福祉施設 施設名 福祉会館、こども発達支援室くれよん、つどいの広場もこもこ、湘南シルバーガーデン 種別 商業施設 施設名 梅屋、ラスカ、OSC湘南シティ、ららぽーと湘南平塚 表2-6 生活関連経路 番号1 国道1号 国道 区間 宮の前交差点〜崇善小学校前交差点 番号2 県道61号(平塚伊勢原) 県道 区間 追分交差点〜平塚ろう学校前交差点 番号3 県道606号(大島明石) 県道 区間 八幡宮前〜平塚市総合公園 番号4 県道607号(平塚港平塚停車場) 県道 区間 平塚駅南口〜長姫バス停前交差点 番号5 県道608号(平塚停車場袖ヶ浜) 県道 区間 平塚駅南口〜平塚駅南口入口交差点 番号6 駅前大通り線 市道 区間 平塚駅北口〜宮の前交差点 番号7 駅前通り線 市道 区間 宮の前交差点〜県合同庁舎前交差点 番号8 南町通東浅間線 市道 区間 平塚駅花水線〜郵便局前交差点 番号9 海岸南中線 市道 区間 平塚駅花水線〜横浜ゴム前交差点 番号10 宝町通り線 市道 区間 平塚駅北口〜須馬踏切 番号11 南町通り線 市道 区間 平塚駅北口〜南町通東浅間線 番号12 東海道本通り線 市道 区間 駅前大通り線〜見附町7号線 番号13 後谷八幡裏線 市道 区間 平塚市役所前交差点〜郵便局前交差点 番号14 浅間町南原線 市道 区間 郵便局前交差点〜追分交差点 番号15 浅間町3号線 市道 区間 県合同庁舎前交差点〜平塚警察署入口交差点 番号16 平塚駅花水線 市道 区間 海岸南中線〜南町通東浅間線 番号17 八重咲町袖ヶ浜線 市道 区間 平塚駅南口〜須賀打越羽衣町線 番号18 須賀久領平塚中学校線 市道 区間 モータースクール前交差点〜久領堤交差点 番号19 三島神社後谷線 市道 区間 須馬踏切〜モータースクール前交差点 番号20 追分7号線 市道 区間 大原交差点〜平塚ろう学校前交差点 番号21 天沼宮松町線 市道 区間 市役所北交差点〜堤町中央交差点 番号22 見附町7号線 市道 区間 東海道本通り線〜見附町1号線