【開催中止のお知らせ】第14回鈴川鯉のぼりまつり
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、「第14回鈴川鯉のぼりまつり」は中止となりました。
関係者の皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
二級河川鈴川では地元の人々が草刈り、清掃を行うとともに、水質改善もすすみ、鮎もよみがえってきています。
そのような中、さらに人が集い憩う場所になるよう、地元自治会が支柱を設置し、不用となり物置に眠っている鯉のぼりを泳がせ、毎年まつりを開催しており、今年で14回目になります。
開催日時
2020年5月3日 ~ 2020年5月5日
※3日(日)10時から模擬店、小動物とのふれあいコーナー、岡崎小学校児童による小さなふるさと音楽会、地元野菜の直売、大住中学校生徒によるジャズダンス、吹奏楽などの催し物を実施します。5日(火)には、トーマス君のミニSLを運行します。
(小動物とのふれあい、岡崎小学校児童による小さなふるさと音楽会、大住中学校生徒によるジャズダンス、吹奏楽は3日のみ開催します。)
※3日(日)10時から模擬店、小動物とのふれあいコーナー、岡崎小学校児童による小さなふるさと音楽会、地元野菜の直売、大住中学校生徒によるジャズダンス、吹奏楽などの催し物を実施します。5日(火)には、トーマス君のミニSLを運行します。
(小動物とのふれあい、岡崎小学校児童による小さなふるさと音楽会、大住中学校生徒によるジャズダンス、吹奏楽は3日のみ開催します。)
開催場所
平塚市岡崎地区 鈴川の舟橋から新大畑橋の間(JA岡崎支所から西へ約400m)
交通手段
- 平塚駅北口7番のりばから乗車(神奈川中央交通バス)
- 「平92(ふじみ野経由)伊勢原駅南口行き」又は「平93 (ふじみ野経由)伊勢原車庫行き」利用
- 「大畑平岡幼稚園前」バス停下車 徒歩約1分
主催者・お問い合わせ先
鈴川鯉のぼりまつり実行委員会
不用になった鯉のぼり募集
鈴川鯉のぼりまつり実行委員会では、御家庭で不用になった鯉のぼりを募集しています。
下記まで御相談ください。
申込先 鈴川鯉のぼりまつり実行委員会 神藤 電話0463ー58-8520
下記まで御相談ください。
申込先 鈴川鯉のぼりまつり実行委員会 神藤 電話0463ー58-8520