新型コロナウイルス感染症対策の平塚市対処方針について
最終更新日 : 2021年10月22日
新型コロナウイルス感染症対策の平塚市対処方針
令和2年4月8日策定
令和2年4月28日改定
令和2年5月6日改定
令和2年5月26日改定
令和2年6月22日改定
令和2年7月13日改定
令和2年7月29日改定
令和2年8月26日改定
令和2年9月16日改定
令和2年11月20日改定
令和3年1月5日改定
令和3年1月8日改定
令和3年2月3日改定
令和3年3月5日改定
令和3年3月22日改定
令和3年3月25日改定
令和3年4月16日改定
令和3年5月31日改定
令和3年8月2日改定
令和3年8月19日改定
令和3年9月10日改定
令和3年9月30日改定
令和3年10月22日改定
令和2年4月28日改定
令和2年5月6日改定
令和2年5月26日改定
令和2年6月22日改定
令和2年7月13日改定
令和2年7月29日改定
令和2年8月26日改定
令和2年9月16日改定
令和2年11月20日改定
令和3年1月5日改定
令和3年1月8日改定
令和3年2月3日改定
令和3年3月5日改定
令和3年3月22日改定
令和3年3月25日改定
令和3年4月16日改定
令和3年5月31日改定
令和3年8月2日改定
令和3年8月19日改定
令和3年9月10日改定
令和3年9月30日改定
令和3年10月22日改定
新型コロナウイルス感染症対策本部長
(市長)
(市長)
新型コロナウイルス感染症に関して、次のとおり取り組むものとする。
1 感染拡大防止対策の持続的な取組
(1)新しい生活様式の定着促進
感染拡大を防止する「新しい生活様式」の普及と定着を図る。また、感染防止対策がされていない場所への外出自粛及び混雑時等の慎重な行動について周知する。(2)公共施設の利用の制限
原則として国及び県の方針等を踏まえて利用制限を行い、個々の施設の実情に応じて適切な対応を図る。なお、利用制限の内容については、業種別ガイドライン等を踏まえ、施設ごとに判断する。
(3)イベント・会議等の開催制限
イベント・会議等は、国及び県の方針等を踏まえ、感染拡大防止対策を図った上で、主催者の判断により開催を可能とする。2 感染症に対する支援策への取組
国や県の感染症に対する支援策に適切に対応するとともに、本市においても、感染症への総合的な対策を図り、引き続き迅速、かつ、きめ細やかに施策の推進に取り組む。3 感染症対策を円滑に行うための取組
(1)市民への周知
ホームページやSNSなどあらゆる媒体を活用し、感染症対策の周知に努める。(2)関係機関との連携
本方針に定める対応を有効に実施するため、国や県、関係機関等と連携する。(3)市の業務体制
テレワークやオンライン会議などを活用した新しい働き方を推進するとともに、新型コロナウイルス感染症対策により感染拡大防止の徹底を図る。4 ワクチン接種の着実な推進
国、県及び医師会等と連携を図り、ワクチン接種を着実に推進するとともに、ワクチンの有効性、安全性に関する情報収集、情報提供を図る。5 その他
上記以外の事項については、国の「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」、「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」等、県の「新型コロナウイルス感染症対策の神奈川県対処方針」等を踏まえて対応する。また、県の「新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた県の基本方針」等を参考にして対応する。PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。