令和3年度消費者月間パネル展(終了しました)
最終更新日 : 2021年5月7日
パネル展について
※パネル展は終了しました。
5月は【消費者月間】です。
平塚市消費生活センターでは、【消費者月間】にあわせて、暮らしに役立つ情報を掲載するパネル展を平塚市役所本館1F多目的スペースにて実施しました。

【参考】過去の消費者月間パネル展の様子
5月は【消費者月間】です。
平塚市消費生活センターでは、【消費者月間】にあわせて、暮らしに役立つ情報を掲載するパネル展を平塚市役所本館1F多目的スペースにて実施しました。


【参考】過去の消費者月間パネル展の様子
日時等
日時:令和3年5月10日(月曜日)~21日(金曜日)午前8時30分~午後5時
(10日は正午から、21日は午後3時まで)
場所:平塚市役所本館 1階 多目的スペース
展示内容:悪質商法の手口や対処方法、地球・社会・未来を考えたエシカル消費など
※皆様におかれましては、感染防止対策を講じた上で、ご来場くださいますようお願い申し上げます。
(10日は正午から、21日は午後3時まで)
場所:平塚市役所本館 1階 多目的スペース
展示内容:悪質商法の手口や対処方法、地球・社会・未来を考えたエシカル消費など
※皆様におかれましては、感染防止対策を講じた上で、ご来場くださいますようお願い申し上げます。
消費者月間とは
昭和43年に消費者の利益の擁護を図り、国民の消費生活の安定と向上を目的として、「消費者保護基本法(現在の消費者基本法)」が制定されました。
法制定20周年を記念して、昭和63年に5月が【消費月間】と定められ、毎年、テーマを定めて全国的にキャンペーンが展開されます。
令和3年度のテーマは「“消費”で築く新しい日常」です。
法制定20周年を記念して、昭和63年に5月が【消費月間】と定められ、毎年、テーマを定めて全国的にキャンペーンが展開されます。
令和3年度のテーマは「“消費”で築く新しい日常」です。
消費生活相談について
このページについてのお問い合わせ先
市民情報・相談課(消費生活担当)
〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館1階(消費生活担当)
直通電話:0463-20-5775
ファクス番号:0463-21-9738