高山市・平塚市友好都市提携40周年記念市民ツアー ※募集は終了しました
最終更新日 : 2022年7月29日
~秋の高山祭を満喫する2日間の旅~
友好都市高山市へ行く市民ツアーを実施します。
高山市における記念式典を行程に組み込み、両市の理解や交流が一層深まるツアーとなっています。
この機会にぜひ参加しませんか?
高山市における記念式典を行程に組み込み、両市の理解や交流が一層深まるツアーとなっています。
この機会にぜひ参加しませんか?
-
宵祭
-
からくり奉納
日程
令和4年10月9日(日曜日)から10日(祝・月曜日) 1泊2日
コース(予定)
10月9日(日曜日)
7時00分平塚駅北口(貸切バス)=アルプス街道平湯で昼食(飛騨牛朴葉味噌焼き)=飛騨古川を自由散策=飛騨高山温泉ひだホテルプラザ宿泊
※夕食後、宵祭を自由散策
10月10日(祝・月)
ホテル=高山市内にて記念式典参加=高山祭からくり奉納見学=飛騨高山まつりの森で昼食(飛騨豚せいろ蒸し)=19時頃平塚駅北口
7時00分平塚駅北口(貸切バス)=アルプス街道平湯で昼食(飛騨牛朴葉味噌焼き)=飛騨古川を自由散策=飛騨高山温泉ひだホテルプラザ宿泊
※夕食後、宵祭を自由散策
10月10日(祝・月)
ホテル=高山市内にて記念式典参加=高山祭からくり奉納見学=飛騨高山まつりの森で昼食(飛騨豚せいろ蒸し)=19時頃平塚駅北口
旅行代金
55,000円(洋室2人1室利用または和室4人1室利用の場合)
※和室3人1室利用で1人2,200円増額。
※和室5人1室利用で1人2,200円減額。
※相部屋、1人での申し込みは受け付けておりません。
※参加条件は、小学生以上です。
※和室3人1室利用で1人2,200円増額。
※和室5人1室利用で1人2,200円減額。
※相部屋、1人での申し込みは受け付けておりません。
※参加条件は、小学生以上です。
最少催行人数
14人
申込締切
令和4年8月26日(金曜日)午後12時
※ただし、20人になり次第締め切り。
※募集は終了しました。
※ただし、20人になり次第締め切り。
※募集は終了しました。
食事
朝食1回、昼食2回、夕食1回
利用バス会社
神田交通株式会社(バスガイドあり)
添乗員
同行しません。
ご案内
高山市・平塚市友好都市提携40周年記念事業により、平塚市職員もツアーに参加します。
お問合せ・お申し込み先
近畿日本ツーリスト株式会社横浜支店(観光庁長官登録旅行業第2053号)
〒221-0052 横浜市神奈川区栄町3-4パシフィックマークス横浜イースト4F
電話:045-277-0771
ファクス:045-277-0682
メールアドレス:m.takasaki651@kntct.com
(平日 月~金9時15分~17時45分 土日祝日休業)
〒221-0052 横浜市神奈川区栄町3-4パシフィックマークス横浜イースト4F
電話:045-277-0771
ファクス:045-277-0682
メールアドレス:m.takasaki651@kntct.com
(平日 月~金9時15分~17時45分 土日祝日休業)
旅行企画・実施
近畿日本ツーリスト株式会社 横浜支店
企画協力
平塚市・平塚市友好都市提携委員会・高山市・高山市友好都市提携委員会
募集パンフレット・旅行条件書・参加申込書について
友好都市高山市市民ツアー参加者募集パンフレット(PDF:1,239kb)
友好都市高山市市民ツアー旅行条件書(PDF:253kb)
友好都市高山市市民ツアー参加申込書(PDF:537kb)
※募集パンフレット等は、市内各公民館に配架しています。
友好都市高山市市民ツアー旅行条件書(PDF:253kb)
友好都市高山市市民ツアー参加申込書(PDF:537kb)
※募集パンフレット等は、市内各公民館に配架しています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。