夏期特別展「平塚学入門」開催

令和元年7月18日

平塚市
担当 博物館 学芸担当 栗山
電話 0463-33-5111
 

夏期特別展「平塚学入門」開催

 
 まちの歴史や成り立ちには地理的な要因があり、地形や動植物など自然の特性が影響しています。こうした平塚が持っているさまざまな特性を探っていく楽しみ。平塚学とは、平塚を知るためのあらゆるテーマに挑む「知的アドベンチャー」なのです。
 今回の特別展では平塚市域に関するさまざまな知識や話題の蓄積を「平塚学」と名付けています。総合博物館の特性を活かし、自然と人文の各領域の視点から81のテーマを選んで「平塚」を紹介します。
 
会期
 令和元年7月20日(土)~9月29日(日)
開館時間
 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
 8月6日(火)~11日(日)は午後7時まで(入館は午後6時30分まで)
会場
 平塚市博物館 特別展示室(平塚市浅間町12-41)
休館日
 月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)
入館料
 無料
 

展示構成(展示資料 実物資料・写真パネル・解説図など 約400点)

 序章 平塚学のススメ   
 1章 大地と自然   1 地球の中の平塚/2 大地と海/3 生き物の暮らし
 2章 平塚のあゆみ  1 相模のまほろば/2 鎌倉と平塚/3 江戸時代の平塚/4 火薬廠のまちから
 3章 人々の暮らし  1 なりわいの足跡/2 祈りのかたち
 4章 平塚トピックス 平塚八景/平塚地図/平塚年表/平塚星座絵マップ/平塚市の合併と人口の変遷
 

関連行事

平塚学フォーラム

 「平塚」の歴史と自然について、博物館の学芸員が分野を超えて繰り広げる学際的クロストーク。「平塚」の特性を広い視点で考えます。 各回とも会場 博物館講堂、当日先着順50人、午後0時30分開場
  • 第1回「暮らしと自然」歴史学vs民俗学vs生物学
    平塚の自然や環境をどのように暮らしに生かしてきたか。
    日時  8月10日(土)午後1時~午後3時
  • 第2回「大地と人」地質学vs天文学vs考古学
    地球規模の環境変動と平塚
    日時  8月17日(土)午後1時~午後3時
    会場  講堂
    対象  ※小学生以下は保護者同伴
    定員  各回50人(先着順)
    参加費 無料
 

特別展展示解説

 各回とも会場は特別展示室、参加自由(無料)
  第1回:7月27日(土)午前10時~10時50分
  第2回:8月25日(日)午前10時~10時50分
  第3回:9月22日(日)午前10時~10時50分
 

平塚学夜話

 特別展「平塚学入門」開催期間中の1週間、開館時間を夜7時まで延長して、平塚をテーマに各分野の当館学芸員が講演します。各回とも会場は博物館講堂、当日先着順50人、
 期間:8月6日(火)~8月11日(日)
 開催時間:午後6時から午後7時(午後5時45分開場)
 定員:50人、参加:自由(無料)
  • 8月6日(火)   考古学 「卑弥呼の鏡と真土大塚山古墳」
  • 8月7日(水)   天文学 「星座絵タイルを訪ねて」
  • 8月8日(木)   地質学 「お墓の石の科学」
  • 8月9日(金)   歴史学 「証言にみる平塚空襲」
  • 8月10日(土)  民俗学 「先祖と心通わす平塚のお盆」
  • 8月11日(日)  生物学 「身近な植物観察入門」

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ 別ウィンドウで開く