「第二期 平塚・大磯・二宮ブロックごみ処理広域化実施計画」を策定

令和3年3月4日

平塚市
担当 環境施設課 施設整備・広域担当 吉田
電話 0463-21-9763
 

「第二期 平塚・大磯・二宮ブロックごみ処理広域化実施計画」を策定

 
 平成27年3月に改訂した「平塚・大磯・二宮ブロックごみ処理広域化実施計画」が、令和2年度で計画期間を終了するため、ごみ処理広域化およびごみ処理施設を取り巻く社会的情勢、国や神奈川県の環境行政の動向および1市2町ごみ処理広域化推進会議での検討等を踏まえ、「第二期 平塚・大磯・二宮ブロックごみ処理広域化実施計画」を策定いたします。
 

第二期 平塚・大磯・二宮ブロックごみ処理広域化実施計画の概要

計画期間

 2021年度(令和3年度)から2030年度(令和12年度)
 

計画の基本方針

循環型社会形成を目指した3Rの推進
 ごみ処理広域化に当たっては、今後ともごみの排出や環境への負荷が少ない循環型社会や低炭素社会を目指して、発生抑制(リデュース)、再使用(リユース)、再生利用(リサイクル)の3Rに基づくごみ減量化・資源化事業をより一層推進していきます。
住民・事業者・行政の協働によるごみ処理・資源化の推進
 循環型社会や自然共生社会の形成を目指すためには、住民・事業者・行政の役割を明確にし、それぞれがその役割を果たしていくことが重要です。ごみ処理広域化に当たっては、住民・事業者・行政が各自の役割を分担することを前提とした協働によるごみ処理・資源化事業を推進していきます。
環境に配慮した安心で安全かつ地球環境に優しい施設整備
 ごみ処理広域化に伴う各処理施設の整備や改修に当たっては、確実かつ高度な環境保全対策を施す等、周辺環境に十分配慮した安心で安全な施設とするとともに、省エネルギーにも配慮した地球環境に優しい施設整備を目指します。さらに、今後の自然災害に備えて、施設の災害対策の検討を進めます。
環境面、地域性等を考慮した施設配置および施設運営
 ごみ処理広域化に伴うごみ処理施設の整備に当たっては、経済性や効率面だけではなく、環境面、地域性等を考慮した公平適正な施設配置とするとともに、施設建設費、運営・維持管理費の公平な分担を考慮します。
ごみ処理経費の抑制
 循環型社会の形成および安心で安全な施設整備を目指す一方で、昨今の財政事情を鑑みるとごみ処理経費の抑制も必要です。ごみ処理の広域化に当たっては、収集・運搬から中間処理、最終処分に至るまで、広域化によるスケールメリットを十分に活かしながら、ごみ処理経費の削減を目指すとともに、資源物の逆有償化といった社会情勢も予測される中で、ごみ処理経費全体の抑制を図ります。
 

閲覧方法

 第二期 平塚・大磯・二宮ブロックごみ処理広域化実施計画は、3月5日(金曜日)から市ウェブサイトで閲覧できる他、主な公共施設(各公民館、各図書館、駅前市民窓口センター、市政情報コーナーなど)でも閲覧することができます。