NPO法人が勝原小学校に太陽光発電システムを設置

平成19年3月20日

平塚市

担当 環境政策課環境政策担当  滝原

電話 0463-23-1111 内線2266

 

湘南の光をエネルギーに
NPO法人が勝原小学校に太陽光発電システムを設置


内容

 この度、NPO法人ソフトエネルギープロジェクトが市内勝原小学校に太陽光発電システムを設置しました。

 これは本市が平成14年2月に策定した「平塚市新エネルギービジョン」の重点項目「湘南ひらつか光のプロジェクト」の主旨にも合致しており、今後、このシステムを活用し、協働で新エネルギーの普及及び環境教育の推進を図っていきます。

 

設置目的

 NPO法人ソフトエネルギープロジェクトが、神奈川県との協働事業として進める「地球温暖化対策地域学習センター」を、平成18年度は平塚市と協定書を締結し、協働事業として実施します。

 具体的には、学校施設に太陽光発電システムを設置し、児童や地域住民が、エネルギーや地球温暖化対策について関心をもって学べる環境づくりを進め、環境教育や新エネルギーの普及推進を図ることを目的とします。

 また、太陽光発電施設の設置は、NPOが主体で進め、見学会の開催等の地球温暖化対策等の普及啓発は、NPO、学校、関係自治体と連携して推進し、協働のモデル事業として位置付けています。

 

設置施設の概要

設置主体

  NPO(特定非営利活動法人)「ソフトエネルギープロジェクト(SEP)」

  横浜市中区真砂町4-43   理事者 佐藤 一子

 

設置場所   平塚市立 勝原小学校 南棟屋上階(平塚市高村45番地 毛利 澄夫校長)

設置費用   400万円

 出資者の内訳  ソフトエネルギープロジェクト:設置費用の15%

             GIAC          :設置費用の85%

※この事業はNPO法人ソフトエネルギープロジェクトがGIAC(財団法人広域関東圏産業活性化センター)のグリーン電力基金助成の「地域協働プロジェクト」補助金を活用して実施します。

 

設置施設の概要

   太陽光発電システム用モジュール

 パネルメーカー   シャープ製

 2段×13列=26枚使用(1枚あたり幅530センチメートル×高さ1200センチメート×厚さ35センチメート)

 発電規模 2.184キロワット(80ワットの蛍光灯27本分程度を賄えます)

 

太陽光発システムの活用計画

発生電力
 発生した電力は、電力会社と系統連系し、学校施設管理用電力の一部として使用します。
環境学習の実施
 環境教育の教材として役立てるとともに、新エネルギーの普及啓発のモデルとするため、学校、市環境政策課、市教育総務課、県環境計画課、SEP、地域住民などで環境学習を実施します。

 

完成式

日時   平成19年3月22日(木) 12時~12時30分

場所   勝原小学校 南棟屋上階 (平塚市高村45番地)

主催   特定非営利活動法人 ソフトエネルギープロジェクト

      平塚市環境部環境政策課

次第

開会

主催者あいさつ
 平塚市長 大藏 律子
 NPO法人 ソフトエネルギープロジェクト 理事長 佐藤 一子
 平塚市立  勝原小学校 校長 毛利 澄夫


来賓
 財団法人 広域関東圏産業活性化センター
 グリーン電力基金事業推進室長 小野塚 憲治

 

設備紹介

  NPO法人 ソフトエネルギープロジェクト 理事長 佐藤一子

 

通電式

   平塚市長  大藏 律子

   NPO法人 ソフトエネルギープロジェクト 理事長 佐藤一子

   勝原小学校長 毛利 澄夫

   勝原小学校 児童

 

記念撮影

 

閉会

  あいさつ   平塚市環境部長 中戸川 崇

  • 勝原小学校に設置された太陽光発電システムの写真