まちの未来について小中学生が市の考えを追求 平成20年度 平塚市青少年議会 白熱の議論交わす「本会議」を公開

平成20年10月10日

 
平塚市
担当 青少年課 青少年育成担当
電話 0463-32-7029
 
 

まちの未来について小中学生が市の考えを追求

平成20年度 平塚市青少年議会

白熱の議論交わす「本会議」を公開

 
 
 小中学生と市長、市の幹部職員たちが平塚市の未来について議論を交わす「平塚市青少年議会」を開会します。子どもたちと大人が互いの考えを理解し合うとともに、青少年の市政への関心を高めることが目的。実際の市議会本会議場を舞台に白熱の議論を交わす本会議では、28人の青少年議員(個人・グループ)の質問に対し、市理事者たちが答弁。審議後には、青少年議員が一人ずつ感想を語ります。
 今年で4回目を迎える青少年議会は、青少年健全育成の年(平成11年度)に初開催して以来、3年ごとに開会しています。
主催 平塚市・平塚市教育委員会
 
日時 平成20年10月26日(日) 午前9:00~正午
 
場所 平塚市議会議事堂 (平塚市浅間町9-1)
 
出席者
  • 青少年議員28人
 (小学5年5人 6年3人 中学1年2人 2年16人 3年生2人)
  • 市長、副市長、教育長、各部長、青少年議会実行委員長
傍聴受付
 事前申し込み制
 (10月15日から傍聴希望者を受け付けます)
 

議事日程

9:00   青少年議会「本会議」 開会
  • あいさつ
       (鈴木京子青少年議会実行委員会委員長、大藏律子市長)
  • 開会宣言(議事進行:議長)
  • 審議開始=発言及び答弁(質問者1~8)
 
10:15  =休憩=
 
10:30  審議再開(議事進行:副議長)
  • 発言及び答弁(質問者9~15)
  • 青少年議員感想
  • 理事者感想(大藏律子市長、金子誠教育長)
 
12:00  閉会
  • 平成17年度に開会した青少年議会の写真

発言通告の主な内容

  • 緑を増やすための取り組みについて
  • 車椅子の方と視覚障害者が安心してくらせるまちづくりについて 
  • 学校のいじめ対策について
  • 平塚市の新鮮な魚をもっと多くの人に知ってもらうために 
  • 自転車にやさしいまちづくりについて 
  • ゴミ対策とリサイクルについて など
 

事前準備会

青少年議員は本会議での審議に向け、夏休み期間を利用して3回の勉強会を開催。市議会の仕組みを勉強したり、質問内容について市役所関係課にインタビューしたりしてきました。
 開催日  8月5日(火)、7日(木)、22日(金)
  • 青少年議会の写真