「平塚市教育委員会の点検・評価報告書」を作成 奏プラン後期実施計画について点検・評価

平成28年10月26日


平塚市
担当 教育総務課 企画担当 斗澤
電話 0463-35-8113
 

「平塚市教育委員会の点検・評価報告書」を作成
奏プラン後期実施計画について点検・評価

 
 平塚市教育委員会は、教育行政の客観性を高めるため、学識経験者の知見を活用して点検・評価を行い「平塚市教育委員会の点検・評価報告書」をまとめました。
 地方教育行政の組織及び運営に関する法律の改正(平成20年4月1日施行)を受け、昨年度に引き続き報告します。
 教育委員会事務の管理・執行状況については、毎年、点検・評価を行い、その結果を議会に提出するとともに、市民に公表します。
 

点検・評価の対象

 平成27年度実施の「平塚市教育振興基本計画(別称『奏(かなで)プラン』)後期実施計画」の5つの重点項目で掲げた105事業と、平成27年度の教育委員会会議及び委員の活動全般を対象に行いました。
 なお、第1部「詳細な点検・評価事業」11事業については、それぞれの事業ごとに詳細な記述をし、それ以外の全事業は第2部「全事業の評価一覧」にて一覧形式で簡易にまとめました。
 

点検・評価の方法

 重点項目ごとに各事業の実績を明らかにするとともに、教育委員会各課が自己評価の記述をし、達成度の評価と今後の方向性の観点から指標評価を行いました。その後、評価の客観性を高めるために教育に関する学識経験者3人からの意見を受け、教育委員会としての総合見解を記述しました。
 

点検・評価結果の特徴

 今回の点検・評価は、奏プラン後期実施計画を策定した初年度にあたり、前期5年間の取組みを踏まえつつ、新たな枠組みで事業を推進しました。
 新たに平成27年度から奏プラン事業として位置付けられた「自主学習等推進支援事業」では、夏季休業中の小学生を対象に、自主的な学習を支援するため、教員を退職された方々が中心の学習支援員による自主学習教室を開催しました。学識経験者から「いつでも学べる機会を充実させることは大事である」、「市内は広いのでいろいろな会場で開催できるよい」などのご意見をいただきました。
 「サッカー文化の振興によるまちづくり事業」では、湘南ベルマーレと連携して、選抜された強化選手(小・中学生)への指導者派遣や、小学校や幼稚園、保育園での巡回教室などを実施しました。「学校教育との連携はさらに深めて実施してもらいたい」や「有名なサッカー選手などと接する機会を持つことで子どもの意欲向上につながる」などのご意見をいただきました。
 全体として、6割以上の事業において、当初の年度目標を達成し、重点項目のねらいに向けた取組みを推進しました。
 

市民への公表

 平成28年10月28日から
 平塚市ホームページに掲載
 公民館等社会教育施設で閲覧