平塚市博物館 春期特別展「女の子と男の子のお雛さま ~桃と端午の節句人形~」

平成29年2月17日

平塚市
担当 博物館 学芸担当 栗山、浜野
電話 0463-33-5111
 

平塚市博物館 春期特別展
「女の子と男の子のお雛さま ~桃と端午の節句人形~」

 
 3月3日の雛祭りは、お雛さまを飾って女の子の成長をお祝いします。5月5日の端午の節句は、鯉幟や武者幟とともに、男の子のお雛さま(五月人形)を飾ります。
 特別展では、平塚市博物館が所蔵する江戸時代から昭和までの雛人形と五月人形を30組以上展示し、時代による人形の姿や種類の移り変わりを紹介します。また、市内の堤氏から寄贈された500組を超える豆雛コレクションを展示し、創作雛や郷土雛の多様な魅力をお伝えします。展示を通して節句人形と節句行事への理解と愛着を深めていただく内容となっております。
 なお、4月1日(土)からは1階寄贈品コーナーでも五月人形を展示します。
     
主催   平塚市博物館
展示期間 平成29年2月25日(土)~5月7日(日)
開館時間は午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日は毎週月曜日。ただし、3月20日(祝・月)は開館し、3月21日(火)は休館します。
展示会場 平塚市博物館特別展示室(平塚市浅間町12-41)
入館料  無料
 

関連事業

  1. 記念講演会

    (1)「相模の節句行事」
    日時 3月25日(土)午後1時30分~3時
    講師 浜野達也(平塚市博物館学芸員)
    会場 博物館講堂
    参加 自由(無料)
    内容 三月と五月節句の風習を平塚市とその周辺地域の事例をとおしてお話しします。

    (2)「節句人形の魅力」
    日時 4月8日(土)午後2時~3時30分
    講師 林 直輝氏(吉徳資料室長)
    会場 博物館講堂
    参加 自由(無料)
    内容 日本人形研究者の講師が、節句人形の魅力を語ります。

    (3)「雛祭りと端午の節句」
    日時 4月30日(日)午後2時~3時30分 
    講師 大島一敏氏(東玉人形の博物館副館長)
    会場 博物館講堂
    参加 自由(無料)
    内容 節句行事の由来や歴史についてお話しします。

     
  2. 展示解説

    日時 3月5日(日)、4月2日(日)、4月16日(日)、5月6日(土)
    各日午後1時~1時50分
    会場 博物館特別展示室
    参加 自由(無料)
    内容 展示資料を詳しく解説します。

     
  3. 寄贈品コーナー「五月人形展」

    期間 4月1日(土)~5月7日(日)
    会場 博物館1階寄贈品コーナー 
    観覧 自由(無料)
    内容 端午の節句の鎧兜、座敷幟、武者人形などを展示します。

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ 別ウィンドウで開く