#hiratsukagood動画コンテスト

最終更新日 : 2020年6月5日

あなたが考える平塚市の魅力=#hiratsukagoodをテーマに、平塚市のGOODなシーンや思い出のPR動画を募集する動画コンテストです。
全部で96作品の応募があり、WEBでの一般投票は5,435票が集まりました。
一般投票の結果を踏まえた審査委員による最終審査の結果、グランプリ1作品、準グランプリ1作品、優秀賞1作品、特別賞7作品の計10作品を決定しました。

グランプリ

パパと娘が作った「#hiratsukagood」動画

制作者

角江 幸博(すみえゆきひろ)さん

コメント

絵を描くのが大好きな幼稚園の娘とパパのコラボレーション作品です。明るく楽しい動画になりました。「みんな見てね!」と娘が言ってます。


グランプリ作品

パパと娘が作った「#hiratsukagood」動画(YouTubeへ)

準グランプリ

この街に住む理由

制作者

近藤亜沙美(こんどうあさみ)さん

コメント

 平塚は、最高のデートができる街です。大型ショッピングモールはもちろん、海や自然公園など 1日じゃ足りないくらいのアクティビティで溢れています。あなたも、この街で手を繋ぎませんか?

準グランプリ作品

この街に住む理由(YouTubeへ)

優秀賞

みんなのいいね あなたのいいね

制作者

黒木宥冴(くろぎゆうご)さん

コメント

今回初めて平塚市を訪れました。撮影中、ビーチで話しかけてくれたおじいさんの温かさで平塚市を大好きになりました。僕なりに描いた平塚市の素晴らしさを、あのおじいさんに見ていただけることを願って。

優秀賞作品

みんなのいいね あなたのいいね(YouTubeへ)

特別賞

平塚市長賞

5歳が選んだ平塚おすすめスポット

制作者
角江佳奈(すみえかな)さん
コメント
平塚生まれ平塚育ちの娘が選んだ平塚のお気に入りスポットをご紹介。子供目線での平塚をどうぞご覧ください。

5歳が選んだ平塚おすすめスポット(YouTubeへ)
 

平塚市観光協会会長賞

私たちの街ひらつか

制作者
馬鳥 知良(ばとりともよし)さん
コメント
生まれ育ったこの街平塚が大好き!魅力いっぱいの平塚を1人でも多くの方に感じて好きになって欲しい。そんな想いで平塚らしさを表現しました。

私たちの街ひらつか(YouTubeへ)
 

ららぽーと湘南平塚賞

手をつなぎたくなる街

制作者
中川 拓郎(なかがわたくろう)さん
コメント
平塚で過ごしたひと夏の思い出をまとめました。『公園』『買い物』『海』、大人も子供も楽しめる魅力的な街。平塚はそんな場所でした。

手をつなぎたくなる街(YouTubeへ)
 

平塚青年会議所賞

いつもそばにある街

制作者
櫛部 遥(くしべはるか)さん
コメント
大切な友達がいて、大好きな場所がたくさんある平塚はいつも隣にいてくれているような、落ち着く街なので平塚に住んでいる人もこれから住む人もその感覚を感じて、大切にして欲しいという想いから制作しました。

いつもそばにある街(YouTubeへ)
 

平塚商工会議所青年部賞

人と人とが触れ合える、アートフォトスポット

制作者
佐藤 航(さとうわたる)さん
コメント
ルイーゼオノが描くアートフォトスポットでは、人と人とが触れ合えます。

人と人とが触れ合える、アートフォトスポット(YouTubeへ)
 

湘南ジャーナル賞

「手をつなぎたくなる街」

制作者
水谷 友理子(みずたにゆりこ)さん
コメント
生まれ育ったこの街平塚が大好き!魅力いっぱいの平塚を1人でも多くの方に感じて好きになって欲しい。そんな想いで平塚らしさを表現しました。

「手をつなぎたくなる街」(YouTubeへ)
 

湘南ケーブルネットワーク賞

住み続けるまち平塚

制作者
原 朋己(はらともき)さん
コメント
生まれ育った平塚の思い出の場所で少年が大人になる姿を描きました。

住み続けるまち平塚(YouTubeへ)
 

その他応募作品

YouTubeの#hiratsukagood動画コンテストのページ(外部リンク)をご覧ください。
なお、ご覧いただけるのは応募のあった全作品でありませんのであらかじめご了承ください。

#hiratsukagood動画コンテストYouTubeアカウント運用ポリシー(PDF148KB)

表彰式

平成30年12月9日(日曜日)
三井ショッピングパークららぽーと湘南平塚 1階光の広場(平塚市天沼10-1)
 
  • 午後0時30分~ 応募作品上映
  • 午後1時30分~午後1時55分 ミニコンサート
  • 午後2時~午後2時30分 表彰式
  • 午後2時35分~午後3時 トークショー

放映場所及び放映期間

次の場所で放映しています。

新橋ファロシティビジョン(東京都港区新橋2-7-1)
三井ショッピングパークららぽーと湘南平塚 1階光の広場
  • グランプリ作品 平成30年12月10日(月曜日) ~ 平成31年1月6日(日曜日)
  • 準グランプリ作品 平成31年1月7日(月曜日) ~ 2月3日(日曜日)
  • 優秀賞作品 平成31年2月4日(月曜日) ~ 3月3日(日曜日)

平塚市役所本館 1階電光掲示板モニター
  • グランプリほか2作品 平成30年12月10日(月曜日) ~ 平成31年1月6日(日曜日)
  • 平塚市長賞ほか2作品 平成31年1月7日(月曜日) ~ 2月3日(日曜日)
  • 平塚青年会議所賞ほか3作品 平成31年2月4日(月曜日) ~ 3月3日(日曜日)

応募概要

内容

テーマ あなたが考える「#hiratsukagood」
平塚市のGOODなシーンや思い出=「#hiratsukagood」な動画を募集します。

応募資格

  • 平塚市内に在住、在勤、在学を問わず、どなたでも応募可能
  • プロ、アマ、個人、団体不問

募集期間

2018年5月30日(水曜日)~9月20日(木曜日)

応募点数

1人(1団体)3作品まで

作品形式

  • MP4/wmv/movファイル
  • 解像度「1,080p フルHD(1,920px×1,080px)」または「720p HD(1,280px×720px)」、音声(ステレオ2ch)、横型画角の規格

審査方法

  1. 事務局審査(募集要項を満たしているかどうかの審査)※随時
  2. 一般投票 WEBサイトでの投票 2018年10月1日(月曜日)から10月31日(水曜日)まで。一人一日1回可能
  3. 最終審査 一般投票上位作品から審査委員による審査 2018年11月

審査基準

  • 動画を見て、「平塚市に行きたい、住みたい」と感じられるか
  • 平塚の魅力をわかりやすく表現できているか
  • 誰かと共有したくなる内容であるか

募集チラシ

チラシの表面

チラシの裏面

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ 別ウィンドウで開く

このページについてのお問い合わせ先

広報課(シティプロモーション担当)

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館4階
直通電話:0463-21-8556
ファクス番号:0463-21-9613

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?