イクボス講演会

講演会は終了しました。
御参加いただき、ありがとうございました。


なぜイクボスは業績が好調なのか!~ボスが変われば、会社が変わる~

第1部 「資生堂の女性活躍に向けた取組み」
      講師 (株)資生堂 人事部 (かながわ女性の活躍応援団企業)

第2部 「いまなぜイクボスか?できる会社のイクボス講座」
      講師 安藤 哲也(あんどう てつや)氏 (NPO法人ファザーリング・ジャパン 代表理事) 

「ワーク・ライフ・バランスを実現したい」「定時退社で業績UPなんて無理だよな」「働き過ぎの家族が心配です」「病気でも休めないなんて」「正社員を目指したいけど勤務条件が・・・」「労働人口が減少する将来はどうなってしまうんだ?」そんな思いを抱えているみなさん、今、企業が、社会が、みんなが働き方を見直す時を迎えています。

 どうしたら長時間労働社会から抜け出せるのか。「女性活躍」「男性の家事や育児参画」が進むのか。働きたい人が我慢せずに働ける、育児をしていたって、介護をしてたって、働く時間に制限があっても働きやすい社会になるのか。働き手のことだけでなく、企業の成長にもつながる働き方改革はどうしたら実現できるのでしょうか。

 イクボスという言葉に初めて出会った方、何となく聞いたことがあるけど実は良く知らない、既にイクボスを実践しています!、そんな取組みはうちの会社には無理だ、なんていう方も、イクボスとは何か?なぜイクボスが働き方改革になるのか?全国からオファーが殺到、講演会・企業セミナーに飛び回っている安藤さんが平塚にやってきてくれました!こんな機会はなかなかありませんよ。誰にも一度、安藤さんの講座を受けて欲しい。そして、女性活躍の先進企業である資生堂も応援団として来てくれました。さて、その取組みとはいかに?

 この講演会で、今、企業や社会に求められていること、私たちにできることを一緒に考えてみませんか?

開催日時

2016年1月27日
10時から12時まで

開催場所

平塚市青少年会館 2階 集会室
 

交通手段

JR東海道線 平塚駅北口から徒歩15分

内容

企業・事業所の方への案内ちらしはこちら→企業向けチラシ(PDF形式:339Kb)

一般の方への案内ポスターはこちら→市民向けちらし(PDF形式:286Kb)

 「イクボス」とは
 職場で共に働く部下・スタッフのワークライフバランス(仕事と生活の両立)を考え、その人のキャリアと人生を応援しながら、組織の業績も結果を出しつつ、自らも仕事と私生活を楽しむことができる上司(経営者・管理職)のことを指します(対象は男性管理職に限らず、増えるであろう女性管理職も)。

「講師の安藤さんからメッセージ」
イクボスが増えて会社の働き方が変われば、育児や介護等を抱えて働く社員の離職が減り、仕事への意欲も増し生産性が上がります。
またイクボスの養成は人材難の時代に有効な経営戦略。少子化時代の社員採用では、「わが社にイクボスあり!」をPRすると効果が出ます。
講座ではそうして利益を伸ばす全国の中小企業の事例などもお伝えします。

「かながわ女性の活躍応援団」
 平成27年11月5日、社会全体で女性の活躍を応援する機運を高めていくために結成。応援団に名を連ねるのは、神奈川にゆかりの深い企業のトップ10人と神奈川県知事。団員それぞれが行動宣言を通して、女性の活躍のための取り組みを推進することで、このムーブメントを社会全体に拡大していく役割を担う。団員は、女性活躍のための取り組みを関連会社等へ広げるため積極的に働きかけ、また、企業向け講座等で講師・パネリストとしても活動していきます。11名の団員、それぞれの「行動宣言」はHPを御覧ください。  
公式ホームページ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0050/womanact/index.html(新しいウィンドウを開く)
 

お申込み方法

『必要事項』を添えて、Eメール、ファクス、電話又は下の【イベント申し込み】から申込みしてください。

なお、企業・事業所から参加される方は、
 必須項目(住所・電話番号は企業・事業所のものを記入ください)を入力の上、
 「その他ご連絡事項」欄に次の項目を入力し、【送信】ボタンを押してください。

『(1)会社名、(2)所属、(3)役職、(4)メールアドレス、
(5)複数申込みの場合は、他の参加者それぞれのa氏名、bふりがな、c所属、d役職』

(注釈)(4)のメールアドレスには、
  人権・男女共同参画課から
   ・企業・事業所に向けた情報提供をする場合
   ・本市に声をお寄せいただきたい場合 などに
  メールを配信させていただくために使用いたします。

料金

無料

定員

100名(先着順)

主催者・お問い合わせ先

人権・男女共同参画課
〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館7階
直通電話番号:0463-21-9861
ファクス番号:0463-21-9756

このページについてのお問い合わせ先

人権・男女共同参画課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館7階
直通電話:0463-21-9861
ファクス番号:0463-21-9756

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く