『平成30年度ひらつか地域づくり市民大学』
振り返り
地域活動講座 第5回
地域活動講座 第4回
地域活動講座 第3回
地域活動講座 第2回
地域活動講座 第1回
公開講座
受講生募集
今年度も地域づくりへの思いをカタチに変える学び合いの場
「ひらつか地域づくり市民大学」を開講します。
「地域を良くしたい」そんな思いのあるみなさん、
地域で仲間を増やし、課題を解決する力を身に付けてみませんか。
地域づくりのノウハウを学びます。
平成30年度ひらつか地域づくり市民大学チラシ(PDF4MB)
「ひらつか地域づくり市民大学」を開講します。
「地域を良くしたい」そんな思いのあるみなさん、
地域で仲間を増やし、課題を解決する力を身に付けてみませんか。
地域づくりのノウハウを学びます。
平成30年度ひらつか地域づくり市民大学チラシ(PDF4MB)
受講対象
市内在住・在勤・在学の方、
市内で活動する団体の方、
地域づくりに関心のある方
市内で活動する団体の方、
地域づくりに関心のある方
参加費
(1)公開講座のみ 無料
(2)公開講座及び地域活動講座 1,000円(地域活動講座初回納付)
(3)地域活動講座のみ 1,000円(地域活動講座初回納付)
※一度お支払い頂いた受講料は返金いたしません。
(2)公開講座及び地域活動講座 1,000円(地域活動講座初回納付)
(3)地域活動講座のみ 1,000円(地域活動講座初回納付)
※一度お支払い頂いた受講料は返金いたしません。
定員
公開講座 80名
地域活動講座 30名
※定員に達した場合は、抽選とさせていただきます。
地域活動講座 30名
※定員に達した場合は、抽選とさせていただきます。
会場
ひらつか市民活動センター(平塚市八重咲町3-3 JAビルかながわ2階)
※地域活動講座 第3回のみ土屋公民館(平塚市土屋1864-1)
※地域活動講座 第3回のみ土屋公民館(平塚市土屋1864-1)
申込み方法
チラシPDFデータの受講申込書に必須項目をご記入の上、市内各公民館へご提出ください。
またはFAX・メールにて中央公民館にお送りください。
受講申込書は市内各公民館にも置いてあります。
尚、受講が決定された方には受講決定通知書をお送りします。
申込み期間:6月1日(金)~6月30日(土)※必着
またはFAX・メールにて中央公民館にお送りください。
受講申込書は市内各公民館にも置いてあります。
尚、受講が決定された方には受講決定通知書をお送りします。
申込み期間:6月1日(金)~6月30日(土)※必着
申込み先
平塚市中央公民館
〒254-0047 平塚市追分1番20号
電話 0463-34-2111(ダイヤルイン) FAX 0463-35-2537
E-mail chuo-k@city.hiratsuka.kanagawa.jp
〒254-0047 平塚市追分1番20号
電話 0463-34-2111(ダイヤルイン) FAX 0463-35-2537
E-mail chuo-k@city.hiratsuka.kanagawa.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。