環境ファンクラブ団体会員

最終更新日 : 2023年3月24日

団体会員を紹介します(一部)

環境教育

【代表者】齋藤 美代子
【活動】月に一度、県環境技術センターにおいて、親と子に環境の大切さを「楽しく」伝える活動をしています。毎日の生活の中から「物の買い方」「使い方」また、「生き方」を通して環境を見つめ守る気持ちを伝えていきたいと思っています。
【連絡先】平塚市西真土4-13-7 電話:0463-55-2103
メールアドレス:je1vpi@md.scn-net.ne.jp
 

【代表者】堀田 利久
【活動】6.594平方メートルある自然溢れる広大な敷地を利用して、地域の野生の生き物を呼び込む計画を実施しております。湧き水を利用して池や小川を作ったり草地の保護など、園内の豊かな自然環境に様々な工夫を重ねて、本来ある岡崎地区の自然の姿を再生しつつ、子ども達が日々豊かな自然と関りながら学習できる環境を作っています。
【連絡先】平塚市岡崎3024 電話:0463-58-1188

 

自然環境

【代表者】荒井 啓三
【活動】土屋地区の山を舞台に、間伐や下草刈りを行い里山の再生を試みている。
【連絡先】平塚市纒521-2
 

  • 丹沢山塊の自然を考える会

【代表者】鈴木 盛彦
【活動】林道、水源など山奥の現状を写真に撮っています。最近、河川の汚れを気にしております。
【連絡先】平塚市南豊田21鈴木外科内科医院内 電話:0463-31-1543 FAX:0463-31-9904
メールアドレス:m-suzuki@gardencity.or.jp
 

【代表者】臼井 勝之
【活動】自然の遊び場「馬入水辺の楽校」の自慢は広がる原っぱと生き物いっぱいの自然環境。子供たちや市民が川の自然と触れ合えるようにと、不法投棄や不法耕作が行われていた場所の自然環境を復元した。運営は行政との協働活動により当会が実施している。生物多様性の保全活動や川の自然楽校などの環境学習活動に取り組んでいる。会員募集中!

  1. 年会費:個人・家族会員=1口1,500円(1 口以上)賛助会員10口以上
  2. 設立:平成13年4月(会員数120名余)

【連絡先】平塚市浅間町9−1平塚市みどり公園・水辺課 みどり水辺担当 電話0463−23−1111(内線2425)
 

【代表者】峯谷 一好
【活動】クリーンキャンペーンに年1回参加。シンポジウム・環境学習会を年に数回開催。会報紙を年3 回発行。流域協議会本体事業に参加。湘南野鳥図鑑を刊行。
 

【代表者】柳川 三郎
【活動】金目川は丹沢山麓の豊かな湧き水と、丘陵からの支流も集めて平地を潤し、平塚の豊かな海を育ててきた川です。このような金目川水系の流域の自然と文化を守り育てていくネットワークの構築を目指し、金目川水系流域ネットワークは活動しています。
【連絡先】平塚市南金目722-2 電話:0463-59-2000 FAX:0463-59-2000
E-mail:sm-y@dab.hi.hi-ho.ne.jp
 

【担当者】遠山 雄志
【活動】横浜国立大学名誉教授宮脇昭先生が提唱される潜在自然植生理論に基づく「その土地本来の木による本物の森づくり」を目指し、知的障害をお持ちの方と木の苗を育てています。「いのちの森づくり」の取り組みを通じて「福祉」「労働(企業)」「環境」「教育」の連携を目指します。
【連絡先】平塚市上吉沢1520-1 電話:0463-58-5414 FAX:0463-58-5329
メールアドレス:rune-selp@shinwa-gakuen.or.jp
 

  • 漂着物を拾う会:Sagami Beachicombing Club

【担当者】福田 良昭
【活動】毎月第2土曜日9時30分~11時0分花水側河口碑前に集合し、虹ヶ浜で漂着物の観測等を行っています。また、海岸の漂着物を拾ってコレクションやアートにしています。
 
 

都市環境

  • 平塚市料理飲食業組合連合会
【代表者】清田 健
【活動】職業的特性と組織力を活かし、「竹箸・竹炭による環境問題への取組み」を進めることになりました。これは、平素使っている割り箸を木製のものから竹製のものへの切り替え、及び、使用済みの割り箸を竹炭にし、ただゴミとして廃棄してしまわずに、再利用のサイクルを推進してゆくというものです。
【連絡先】平塚市御殿1-3-32(担当:髙橋 哲夫)
  • ごみを活かす会
【代表者】井上 駿
【活動】平塚市のゴミ問題を考えることを中心に活動し、生ゴミの堆肥化など、自分たちでできることも楽しみながら広く進め環境政策やまちづくりに活かしていきたい。
【連絡先】平塚市南原3-8-19 電話:080-5485-9708
  • 平塚をみがく会
【代表者】原園 信夫
【活動】平塚をきれいなまちにするために活動しています。気軽に参加してください!
【連絡先】平塚市御殿2-16-21 電話:0463-34-5738 FAX:0463-34-5738
メールアドレス:harazono@eva.hi-ho.ne.jp
  • NPO法人環境デザインセンター
【代表者】佐々木 貴三江
【活動】ローコストなゴミ処理技術・情報の普及
  1. 廃棄物処理事業
  2. 水処理事業
  3. 失敗しないで早く立ちあげる有機農法(還元型農業)
  4. 関連商品及び設備の販売
【連絡先】 平塚市代官町8-25 電話:0463-25-5558 FAX:0463-25-5559
  • 環境にスマイル・ひらつか
【代表者】井上 駿
【活動】平塚市のゴミ問題を考えることを中心に活動し、生ゴミの堆肥化など、自分たちでできることも楽しみながら広く進め環境政策やまちづくりに活かしていきたい。
【連絡先】平塚市龍城ヶ丘6-45-515 電話:0463-36-0176(担当:鈴木俊彦)
メールアドレス:tsuzuki@ca3.so-net.ne.jp 【代表者】古屋 静江
【活動】リユース、リサイクルによって、海外支援を行っています。また、市内では2つのWEショップがあり、
寄付品の受付等を行っています。
【連絡先】平塚市代官町11-30 電話:0463-22-5258 FAX:0463-22-5258
 
  • 株式会社ひらつかEサービス
【活動】一般廃棄物の中間処理、排熱を使用した発電。また、施設見学の環境教育を実施。

 

地球環境

  • NPOかながわ天ぷら油回収センター
【代表者】市川 憲治
【活動】使用済み油を回収し、自動車の燃料として精製・再利用する活動をしている。
  • NPO法人ひらつかエネルギーカフェ
【代表者】田中 良治
【活動】私たちが使っているエネルギー(電気やガスやガソリン)について気軽に相談しあったり、話し合ったりすることができる「場」をつくりました。省エネ型のリフォームや機器を実際に見ることもでき、自然エネルギーについての相談にも対応します。家庭での電力消費量を測定し、省エネ診断につなげるための機器も無料で貸し出しています。
【連絡先】平塚市代官町27-4 電話:050-5552-8459 FAX:050-5552-8459
メールアドレス:hiec@cafe.email.ne.jp
  • PV-NET神奈川地域交流会・PV湘南
【代表者】岡野 庄太郎
【活動】住宅に太陽光発電設備を設置し、神奈川県の湘南地域で発電を行っている発電所長の地域団体です。
  1. 湘南地域・近隣太陽光発電状況のデータ等の情報交換
  2. 発電所長間の情報交換により、事故、正/異常の判定や対応の相談
  3. PV-NET神奈川交流会の「太陽光発電に関する何でも相談」や普及活動、イベントへの参加
  4. 太陽光発電に関する国、県、市の政策等に関するPRや支援活動

【連絡先】平塚市中里40-22 電話:0463-32-3873
メールアドレス:shotaro.okano@nifty.com

このページについてのお問い合わせ先

環境政策課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館5階
直通電話:0463-21-9762
ファクス番号:0463-21-9603

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?