核兵器廃絶平和都市宣言の普及・啓発

最終更新日 : 2022年3月8日

平塚市では昭和60年12月20日に美しい地球と輝かしい未来を守るために核兵器廃絶平和都市を宣言しました。この宣言を普及・啓発するため、市内7箇所に宣言塔(看板・懸垂幕)を設置し、維持管理しております。  
核兵器廃絶平和都市宣言塔(看板・懸垂幕)設置一覧(PDFファイル54KB)

なお、令和元年12月に、平和推進事業の運営に御協力いただいているI LOVE PEACE事業運営委員会のデザインによる懸垂幕を作製しました。
今後は、平和月間(7月中旬から8月中旬)を中心に、平塚空襲の日(7月16日)や核兵器廃絶平和都市宣言の日(12月20日)、年間を通して平和関係団体が主催する平和行進の来庁時など、機会を捉えて随時懸垂幕を掲示します。
  • 唐ヶ原
  • 懸垂幕

核兵器廃絶平和都市宣言

わたくしたちのまち平塚は、過去に戦災を被り市域の多くを焼失した悲しい歴史をもっています。そして今のわたくしたちには、こうした惨禍をくり返すことのないよう、平和を守り次代へ引き継いでいく責務があります。しかし、現在地球上には、数多くの核兵器が蓄えられ、人類に深刻な脅威を与えています。世界の平和と安全は、すべての人の願いです。平塚市は、「国際平和の年」を迎えるにあたり、美しい地球と輝かしい未来を守るため、国是である非核三原則の順守とあらゆる核兵器の廃絶を願い、「核兵器廃絶平和都市」を宣言します。 

昭和六十年十二月二十日 平塚市

日本非核宣言自治体協議会及び平和首長会議に加盟しています

平塚市は、「核兵器廃絶平和都市宣言」を行っている自治体として、他の宣言都市と連携して核兵器廃絶に向けての取組を進めていくため、日本非核宣言自治体協議会及び平和首長会議に加盟しています。
日本非核宣言自治体協議会では、非核宣言を行った自治体が連携し、核兵器の廃絶と恒久平和を世界に呼びかけ、その輪を広げるための活動を行っています。
平和首長会議は、加盟都市相互の緊密な連帯を通じて核兵器廃絶の市民意識を国際的な規模で喚起するとともに、人類の共存を脅かす飢餓・貧困等の諸問題の解消さらには難民問題、人権問題の解決及び環境保護のために努力し、もって世界恒久平和の実現に寄与することを目的としています。

日本非核宣言自治体協議会ホームページ(外部リンク)

平和首長会議ホームページ(外部リンク)

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ 別ウィンドウで開く

このページについてのお問い合わせ先

行政総務課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館4階
直通電話:0463-21-9754
ファクス番号:0463-23-9467

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?