核兵器廃絶平和都市宣言の普及・啓発
平塚市では昭和60年12月20日に美しい地球と輝かしい未来を守るために核兵器廃絶平和都市を宣言しました。この宣言を普及・啓発するため、市内7箇所に宣言塔や看板を設置し、維持管理しております。
核兵器廃絶平和都市宣言塔(看板)設置一覧(PDFファイル108KB)
核兵器廃絶平和都市宣言塔(看板)設置一覧(PDFファイル108KB)
核兵器廃絶平和都市宣言
わたくしたちのまち平塚は、過去に戦災を被り市域の多くを焼失した悲しい歴史をもっています。そして今のわたくしたちには、こうした惨禍をくり返すことのないよう、平和を守り次代へ引き継いでいく責務があります。しかし、現在地球上には、数多くの核兵器が蓄えられ、人類に深刻な脅威を与えています。世界の平和と安全は、すべての人の願いです。平塚市は、「国際平和の年」を迎えるにあたり、美しい地球と輝かしい未来を守るため、国是である非核三原則の順守とあらゆる核兵器の廃絶を願い、「核兵器廃絶平和都市」を宣言します。
昭和六十年十二月二十日 平塚市
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。