なでしこ公園(平塚市撫子原26-1)
壁泉「波の泉」

【開放期間】
新型コロナウィルス感染症拡大防止に伴い、令和2年度の開放は中止といたします。
【利用時間】
9時から17時30分まで
【施設概要】
波の泉は、水の景観や水の流れる音が楽しめるとともに、小さいお子様の水遊びにぴったりな公園施設です。(水深は深いところで15センチ程度です。)また、新たに水底に滑り止め塗装を施し、より安全かつ衛生的に遊んでいただけるようになりました。
【利用ルール】
波の泉をご利用される場合は、以下のルールーをお守りください。
-
きれいに洗ったビーチサンダル等をはいて入水してください。(裸足で入水する場合は、怪我のないよう、十分に気をつけてください。)
-
保護者の方は、小さいお子さまから絶対に目を離さないで下さい。
-
オムツがとれていない乳幼児がご利用される場合は、水遊び用のオムツを使用してください。
-
動物の入水、自転車での入水は、一切禁止いたします。
-
石、ビン、缶、その他危険物の投げ入れは絶対におやめ下さい。
-
飛び降りたり、走ったりする行為はおやめ下さい。
-
波の泉は、ろ過や消毒を行い、水質を保っています。塩素アレルギー等のある方はご利用をお控えください。
-
なでしこ公園には専用駐車場がありませんので、お越しの際は、徒歩、自転車及び公共交通機関をご利用下さい。
概要
なでしこ公園は、平成5年3月31日に一部を、平成6年8月1日に全面を開設しました。相模湾と花水川の近くにあり「人・水・緑・出会いの広場」をテーマにした公園です。滝流れが池へと続く「波の泉」や芝生広場、遊具広場があり、小さいお子さんから大人まで楽しめる場所となっています。また、公園内には、約400平方メートルの花壇があり、フラワーボランティアによって年間を通じて美しい花が植えられ、その見事な景観は近隣の人々の目をおおいに楽しませています。当該公園の一部は、国有地の無償貸付を受けています。
交通手段
- 平塚駅南口22番線から平39、平40系統「なでしこ公民館前」下車徒歩2分