広報ひらつかを多言語で配信します
最終更新日 : 2021年2月4日
アプリ「カタログポケット」で広報ひらつかを多言語配信します
広報ひらつかを、スマートフォンやタブレットPC端末で閲覧できるアプリ「Catalog Pocket(カタログポケット)」で多言語配信しています。
対応する言語は、日本語を含む10言語(英語・韓国語・中国語繁体字・中国語簡体字・タイ語・インドネシア語・スペイン語・ポルトガル語・ベトナム語)で、読み上げ機能もあります。配信日は、広報ひらつかの発行日(毎月第1・第3金曜日)です。
Catalog Pocketには、端末所持者の対応言語を自動判別し、小さな文字も拡大表示が出来るテキストウィンドウ機能があります。アプリ版では、コンテンツの並びは個人の嗜好に合ったコンテンツを優先表示し、閲覧履歴による読者へのおすすめ情報などもトップ画面に優先表示されます。ブラウザ版では、アプリをインストールすることなく、手軽に閲覧することも可能です。
対応する言語は、日本語を含む10言語(英語・韓国語・中国語繁体字・中国語簡体字・タイ語・インドネシア語・スペイン語・ポルトガル語・ベトナム語)で、読み上げ機能もあります。配信日は、広報ひらつかの発行日(毎月第1・第3金曜日)です。
Catalog Pocketには、端末所持者の対応言語を自動判別し、小さな文字も拡大表示が出来るテキストウィンドウ機能があります。アプリ版では、コンテンツの並びは個人の嗜好に合ったコンテンツを優先表示し、閲覧履歴による読者へのおすすめ情報などもトップ画面に優先表示されます。ブラウザ版では、アプリをインストールすることなく、手軽に閲覧することも可能です。
利用方法
アプリ「Catalog Pocket」をダウンロードして、「広報ひらつか」と検索してください。
iPhoneなどのiOS端末はAppStore、Android端末はGooglePlayからダウンロードできます。
以下の2次元コードから、ダウンロードページに移動できます。
ダウンロード・アプリ利用料は無料です。通信料は利用者の負担となります。
その他
アプリ「Catalog Pocket」は、Catalog Pocket紹介サイト(外部リンク)をご覧ください。
株式会社モリサワが作成したものです。さらに有効な活用方法などは、