地域の課題解決にむけた取り組み(地域課題解決推進事業交付金)

地域自治推進事業ではこんなことをやっています!

 自らのまちは自ら治めるという「自治」に向け、地域社会を構成する様々な団体・組織がお互いの責任と役割を認識し合い、地域力・市民力を活かし、協働して地域の課題を解決するという「地域自治」を目指しています。
 この事業は、概ね小学校区のエリアで、地域で抱えている課題の解決などに向けて、地域で活動する様々な団体や市民などが連携を深め、地域が自主的な取り組みを推進するための仕組みづくりを、地域と連携・協力しながら進めています。
活用事例の様子

地域の課題解決をお手伝い!(地域課題解決推進事業交付金)

 平塚市では「協議の場」で共有された地域の課題解決や更なる活性化のために「地域課題解決推進事業交付金」を交付し、地域の実践活動を支援しています。
 この交付金は地域自らが策定した課題解決に向けた計画を実践するために集まった「さまざまな地域活動団体で構成する組織」に対して最大10万円を交付するもので、この交付金を活用して地域独自の取組みが行われています。


活用事例の様子   活用事例の様子


≪地域課題解決推進事業交付金の流れ≫
・地域における「協議の場」において地域の課題を共有、解決策を検討
  ・事業計画および収支予算を策定し、申請
  ・事業計画の審査後、交付金の交付
  ・地域における実践
  ・事業および収支決算の報告
協議の場の仕組み

≪協議の場の例≫
地区 協議の場名称 主な取組内容
吉沢地区 吉沢自治推進モデル事業委員会の写真
吉沢地区
地域運営協議会
 連合自治会・公民館が中心となって、「吉沢地区地域運営協議会」は活動しています。
吉沢地区の課題を地域の各種団体と連携・協力しながら解決するため、地域運営協議会を定期的に開催している他、年2回、地域の活動団体と情報交換を行う、「連携会議」を開催しています。
花水地区 マーク
花水地区団体長連絡協議会
連合自治会・公民館が中心となって、「花水地区団体長連絡協議会」は活動しています。
花水地区の課題を地域の各種団体と連携・協力しながら解決するため、団体長連絡協議会を年に5回開催しています。
城島地区 城島地区地域活動推進会議の写真
城島地区地域活動推進会議
連合自治会・公民館が中心となって、「城島地区地域活動推進会議」は活動しています。
城島地区の課題を地域の各種団体と連携・協力しながら解決するため、年4回の定例会を中心に活動を行っています。

課題解決推進事業交付金 活用事例(令和元年度・令和2年度・令和3年度)

子ども標語のぼり旗による地域の活性化と若者の参加促進(令和元年度)

花水地区団体長連絡協議会

 花水地区では、課題解決推進事業交付金を活用し、地域の子ども達が考えた「地域を元気にする」標語とイラストが入った、のぼり旗の作成を実施しました。
 のぼり旗の作成をきっかけに、地域の子どもや親世代等の多くの住民を巻き込んだ、地域コミュニティにおける多世代交流の取り組みです。
表彰式の様子

表彰式の様子 作成したのぼり旗
   

→取組の詳細な内容(PDF:668KB)
 

吉沢地区安心安全マップの取り組み(令和元年度)

吉沢地区地域運営協議会

 吉沢地区では、小中学校の通学路を中心に、地域の交通・防犯上の注意箇所が表示された、安心安全マップの作成を行いました。
 自治会や学校をはじめとした吉沢地区の連携会議に参加する各種団体のメンバーがそれぞれの視点からの注意箇所の選出を行うことで、地域に密着したマップが完成しました。
安心安全マップを作成した吉沢地区の皆様

安心安全マップを作成する様子 安心安全マップ

→取組の詳細な内容(PDF:632KB)
 

田村地区の安心で安全なまちづくり事業(令和元年度)

田村連絡会議

 田村地区では、課題解決推進事業交付金を活用し、地域の見守り活動の更なる強化を行うことを目的として、サポートポイント(見守りの重点箇所)周辺への啓発看板の設置を行いました。
 見守り活動を通して、地域の各種団体を初めとした地域住民が課題を共有、連携して活動を行うことで、地域の一体感を高めることが出来る取り組みとなっています。
見守り活動の様子

見守り活動の様子 取り付けた看板

→取り組みの詳細な内容(PDF:571KB)

 

四之宮地区こども安全体験教室事業(令和2年度)

四之宮地区団体連絡協議会

 四之宮地区では、大野小学校で実施している交通安全教室が抜けている学年があることに注目し、小学2年生を対象に、自転車走行や歩行マナーを学ぶ機会を地域で設ける事業を企画しました。
 湘南平塚モータースクールで実施された安全教室には、新型コロナウィルスの感染に配慮した貸し切りバスで子ども達を送迎し、教習所のコースを使って自転車に乗った時の一旦停止訓練や信号機のある交差点の横断歩道の渡り方、歩道の無い道路の歩行訓練を実施しました。

体験教室の様子

体験教室を運営する地域の皆様  体験教室の様子

→取り組みの詳細な内容(168KB)

 

松原地区「あいさつ運動」~つなごう!支えあおう!私たちの松原~(令和2年度)

松原地区地域活性化運営委員会

 松原地区では、高齢化やつながりの希薄、次世代の担い手不足といった課題に対し、「あいさつ」を解決の一歩と位置付け、地域のつながりを強めていく運動を実施しました。
 前年に行った「あいさつ運動」標語募集によって選ばれた優秀作品の標語10点を用い、のぼり旗、横断幕等を制作し、地域の人が集まるイベント会場や松原公民館、松原小学校、松原分庁舎等に掲示することで、地域の人があいさつする意識を高める内容となっています。
あいさつ運動の様子

あいさつ運動の様子  あいさつ運動に携わる地域の皆様

→取り組みの詳細な内容(160KB)

ふるさと土屋HP“魅力アップ”プロジェクト(令和2年度)

ふるさと土屋ホームページ委員会

 土屋地区では、新型コロナウィルスの影響で減ってしまった地域のつながり作りの場を再構築し、地域の活性化、教育力アップにつなげることを目的に、「ふるさと土屋HP」を魅力アップさせる事業に取り組みました。
 地域全体アンケートやPC及びデジタルフォトフレームの公民館への設置、PRチラシ&ポスターの製作・配布等を実施し、HPの魅力と知名度をアップさせた他、新たな担い手となりえる若者の力を取り入れるといった課題に対しても積極的に取り組み、今後地域の活動に巻き込む下地となった。

ふるさと土屋PRチラシ  ふるさと土屋PRポスター
  
公民館に設置したデジタルフォトフレーム  公民館に設置したパソコン

→取り組みの詳細な内容(183KB)

城島地区多世代協働による花の里づくり事業(令和3年度)

城島地区地域活動推進会議

 城島地区では、新型コロナウイルス感染症の影響で失われた異世代の交流の場を作ることを目的に、城島小学校の4年生の児童、高齢者他各地域団体の皆さんが協力し合い、城島地区各所に花畑を作る「花の里づくり事業」に取り組みました。
 畑の整備や花の植え付け、水やりなどを通して、様々な世代の人たちが関わり合い、異世代間の交流を深めることができました。また、児童達には、花の勉強会、観察スケッチ等々を行う学習の場を提供し、花に親しみ、地元愛を感じてもらえるような機会を設けることができました。
 

花の植え付けの様子                               

花の植え付けの様子 花の植え付けの様子  
  
→取り組みの詳細な内容(416KB)

歴史的遺産看板設置事業(令和3年度)

吉沢地区地域運営協議会

 吉沢地区では、地区内に点在する歴史的遺産を後世に伝え遺すことを目的に、歴史的遺産の認知度を高める事業を行いました。
 地区内にある遺産の由来や歴史的背景を整理した上で、歴史的遺産として5個所を選定し、当該地に歴史的遺産の由来や歴史的背景を記した案内看板を設置しました。

看板設置の様子 

設置した看板  設置した看板

→取り組みの詳細な内容(275KB)



 

地域の情報を共有するホームページ

ホームページで地域の情報をもっと発信しませんか?

  • 地域に関心を持ってもらうきっかけづくりになります。
皆さんの地域では、地域の様々な団体の活動をはじめ、地域のふれあい活動や親睦を深めるイベント等が活発に行われています。
一方で、地域の活動に関わってくれる方が見つからない、行事に出てくる人が少ないなどの課題もあります。
そこで、地域住民の皆さんが『簡単に』地域情報を入手し、共有・活用していけるようなホームページの開設への支援を行っています。

平成22年12月22日から地域の情報を掲載することができるホームページ "地元密着!! ちいき情報局"(外部リンク)(新しいウインドウで開く) を立ち上げました。
 ちいき情報局の詳細については地元密着!!ちいき情報局をご覧ください。

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ 別ウィンドウで開く

このページについてのお問い合わせ先

協働推進課(地域自治推進担当)

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館7階
直通電話:0463-21-9618
ファクス番号:0463-21-9756

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?