平塚市子ども教育相談センター

最終更新日 : 2024年4月4日

電話相談の受付時間について

電話相談の受付時間は9時から17時となっています。
時間外には電話が繋がりません。申し訳ありませんが、相談受付時間内に再度お電話ください。
よろしくお願いいたします。
 

不登校についての情報提供
(2023年12月21日更新)

 
不登校のお子さんへの対応について、子ども教育相談センターに寄せられる質問をQ&A方式でまとめました。また、神奈川県からの情報を確認できるようにいたしました。
 

 

職員の募集

介助員の募集をしております。

 詳しくはこちらでご確認ください

 

教育相談

  • 平塚市子ども教育相談センターの写真

子ども(平塚市内に在住、在学の小学生・中学生)についての相談なら、本人・家族・学校の先生など、どなたからもおうけします。
子どもの様々な問題を共に考え、子どもが健全な成長を遂げられるように、カウンセリング、遊戯療法、助言、他機関への紹介などを行います。

  電話相談 来所相談
曜日 月~金 月~金
時間 午前9時~午後5時 午前10時~午後5時
備考 0463-36-6013(相談専用) まず、お電話で予約してください。

リーフレット
リーフレット(ルビあり)

学校教育相談

学校の先生のために、学校生活や学業に対して、不適応を起こしている児童・生徒の問題についての助言・援助を行います。

研修・研究・情報提供

学校教育相談に関する研修・研究・情報提供を行います。また、講演会等への職員の派遣も行います。

就学相談

障がいがある子どものために、就学相談を行います。

特別支援教育への指導・助言

特別支援教育に関わる先生のために、学校訪問等を行い、指導・助言をします。また、特別支援教育に関する教材・教具、開発のための援助を行います。

研修・研究・情報提供

特別支援教育に関する研修・研究・情報提供を行います。また、研修会や講演会等への職員の派遣も行います。

教育支援室「くすのき」

学校へ行きたいのだけれど登校できない。登校しようとすると、体の調子が悪くなってしまう。心配事や不安・悩みがあって学校に行けない。こんなつらい思いをしている市内の小学生・中学生のために、どうしたら1日も早く元気になれるかを一緒に考える教室です。教室では、一人ひとりの悩みを受け止め小集団の活動を通して、学校生活や社会生活にとけこめるよう、お手伝いしています。
  • 開室日時:月曜日から金曜日(土曜日、日曜日、祝日はお休みです)、午前9時30分から午後3時00分
  • 場所:平塚市浅間町4-39(平塚市子ども教育相談センター2階) 崇善小学校北、平塚駅より徒歩10分

通室までの流れ

  • まず、子ども教育相談センターでの「教育相談」の申し込みをお願いします。
  • 初回相談の後、教育相談担当と保護者、本人の継続的な教育相談を行います。
  • その相談の中で、本人の気持ちや状態を慎重に考えながら教育支援室の通室に向けた話を進めていきます。
  • 通室は教育相談を継続しながら、見学、体験通室、正式通室へと段階を追ってゆっくりと進めていきます。

訪問相談

不登校で家に閉じこもっている小学生・中学生の家庭を訪問して、相談・援助をしています。

バリアフリー情報

・障がい者用トイレ:1階
・AED:1台

このページについてのお問い合わせ先

子ども教育相談センター

〒254-0041 神奈川県平塚市浅間町4番39号
直通電話:0463-36-6012
ファクス番号:0463-36-4472

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?