市長あいさつ

令和元年度

令和2年仕事始め式あいさつ

令和2年1月6日
 
 あけましておめでとうございます。今年は、年末年始の休みが例年よりも長く、皆さんも心と体をリフレッシュされ、すがすがしい気持ちでここに臨まれていることと思います。
 正月恒例の箱根駅伝では、本市に校舎がある東海大学の2連覇はなりませんでしたが、総合2位と頑張って第96回大会を盛り上げてくれました。若者たちが母校のたすきをつないで駆け抜けた、その国道134号は、今年6月29日には東京2020オリンピック・パラリンピックの聖火リレーの舞台となります。子供たちも含め、多くの市民の温かい声援があふれることを願っています。

 さて、新年にあたり、私から幹部職員である部課長の皆さんに3点ほど話をさせていただきます。
 1点目は、今年は総合計画改訂基本計画がスタートします。そこで、計画実現に向けたリーダーシップを期待します。
 昨年は新たな時代の幕開けと共に、私も一つの節目を迎え、平成から令和へと平塚市政を引き継ぐことになりました。それに伴い、本市の将来課題を踏まえ「さらに、選ばれるまち、住み続けるまち」の実現に向けた公約を掲げました。この3期目の公約や新たな課題、市民ニーズを踏まえ、今年から「平塚市総合計画改訂基本計画」がスタートします。
 そこで、皆さんには計画の推進役として、計画実現に向けたリーダーシップを発揮してほしいと思います。いつも申し上げていますが、「全体最適」を踏まえつつ、始めから「できない」「やらない」ではなく、「どうしたら解決できるか」「変えられるか」という姿勢で、積極的に業務に取り組んでください。

 2点目は、今年は躍動感のあふれる年になります。平塚ならではの魅力の情報発信に取り組んでください。
 今年、市内では躍動感あふれる動きが続きます。東京2020大会の開催に際し、リトアニアの代表選手団が市内を中心に事前キャンプが行われます。彼らの躍動が街に活気を呼び込んでくれることを期待するとともに、大会終了後には、文化や教育など幅広い分野で交流の輪を広げていきたいと考えています。
 また、小児医療費助成の所得制限撤廃や保育所の定員増など子育て支援策の充実、市外からも人気のある海岸エリアにおける海の安全や見どころの拡大、七夕まつりや花火大会が70回の節目を迎えるなど、これまで積み重ねてきた取り組みが次々に形づくられていきます。こうした平塚ならではの魅力的な事業が形になって現れることで、「さらに、選ばれるまち」へと近づくはずです。
 皆さんには、平塚のまちに沸き起こる躍動感を感じ、それぞれの立場で事業を盛り上げるとともに、職員一人一人が我がまちの広報マンとして魅力発信に努めてほしいと思います。

 3点目は、信頼される市役所になるために、職員一人一人の意識を高めてください。
 ともすると、大きな事業ばかりが注目されがちですが、忘れてならないのは、職員による心のこもった市民サービス、相手の立場に立った対応です。私のもとに市民から、職員の丁寧な対応に対するお礼や、その逆に職員の不親切、高圧的な対応へのクレームが届くたびに、職員の対応一つで市役所の印象が大きく左右されることを実感します。
 一昨年に市庁舎がグランドオープンして立派になりましたが、そこで働く職員が相応しい品格と言動を身に付けなければ、真の市民サービスにはなりません。9月から一階の窓口業務の一部を民間委託しました。市民は、窓口で接する人が市職員であるか否かは問題ではなく、正確・迅速・丁寧な処理が重要です。市の窓口に立つ限り、どのような立場でも気を引き締めて業務に臨んでほしいと思います。
 また、昨年は元市職員による個人情報の流出が大きく取りあげられ、市民からの信頼を傷つける不祥事が発生しました。一度失った信頼を取り戻すには相当な努力と時間を要することは、皆さんもご存じだと思います。
 皆さんには、職場内における職員一人一人のコンプライアンス意識をより一層高め、最高のパフォーマンスが発揮できるような職場環境づくりに努めてほしいと思います。

 最後に、職員の皆さんがそれぞれの持ち味を発揮し、組織としてより良い仕事をするためには、心身ともに健康であることがとても大切です。くれぐれも健康管理には気を配り、自らもワークライフバランスを大切にするイクボスとして、職務に精励してください。
 今年も信頼する皆さんと一丸となって「さらに、選ばれるまち、住み続けるまち」の実現に向け、歩みを進めていきたいと思います。今年も一年、どうぞよろしくお願いします。
 
(仕事始め式での市長あいさつを秘書課で要約しました)
 

このページに関連する情報

このページについてのお問い合わせ先

秘書課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館4階
ファクス番号:0463-21-9600

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?