南海トラフ地震臨時情報(なんかいとらふじしんりんじじょうほう)(巨大地震注意(きょだいじしんちゅうい))呼(よ)びかけ終了(しゅうりょう)

南海トラフ地震臨時情報(なんかいとらふじしんじょうほう)(巨大地震注意(きょだいじしんちゅうい))の呼(よ)びかけが終(お)わりました

気象庁(きしょうちょう)から、南海(なんかい)トラフ(とらふ)地震(じしん)想定(そうてい)震源域(しんげんいき)での特別(とくべつ)変化(へんか)をしめす地震(じしん)活動(かつどう)地殻(ちかく)(うご)きは記録(きろく)されていないと発表(はっぴょう)され、地震(じしん)発生(はっせい)についての注意(ちゅうい)期間(きかん)が8(がつ)15(にち)午後(ごご)5()()わりました。しかし、これからも(おお)きな地震(じしん)()こるかもしれません。(みず)()(もの)準備(じゅんび)地震(じしん)()こった(とき)避難(ひなん)場所(ばしょ)家族(かぞく)との連絡(れんらく)方法(ほうほう)確認(かくにん)してください。そして、(ただ)しい情報(じょうほう)知識(ちしき)のもと、()()いて対応(たいおう)してください。ご理解(りかい)とご協力(きょうりょく)をお(ねが)いします。

Provisional Information for Nankai Trough Earthquake (Powerful Earthquake Warning) has been lifted.

Japanese Meteorological Agency has not observed any significant indications of seismic activity in the regions of the highest likelihood for megaquake. Therefore, on August 15th at 5pm the period for megaquake precautions has ended. However, the possibility of a powerful earthquake still persists. Please make sure that you have prepared enough water and food supplies, check the location of the evacuation shelter and how you plan to stay in touch with your family in case of emergency. Stay updated with accurate information and keep calm if the earthquake has occurred. We ask for your cooperation.

災害(地震や大雨)の時の情報(さいがい(じしんやおおあめ)のときのじょうほう)

さいがい(じしんやおおあめ)のとき
  • ひらつかし の じょうほう を かくにん してください。
  • いえ の ちかく の にげるところ(ひなんじょ) を かくにん しておきましょう。
  • やくだつ じょうほう が のっている あぷり や ほーむぺーじ 、 ぽすたー が あります。

Safety tips

iOS(iPhone)

  • iOS(iPhone)

Android

  • Android

NHK WORLD-JAPAN

ほーむぺーじ https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/

iOS(iPhone)

  • iOS(iPhone)

Android

  • Android

Japan Meteorological Agency

災害から身を守ろう!(さいがい から み を まもろう!)

ぽすたー(PDF:1,105KB)

※ぽすたー の QRこーど から 14 の ことば で みる こと が できます。

(English/中文(简体)/中文(繁體)/한국어/Español/Português/Tiếng Việt/ภาษาไทย/
Bahasa Indonesia/Tagalog/नेपाली भाषा/ភាសាខ្មែរ/ မြန်မာ/Монгол хэл)

新しい避難情報(あたらしい ひなんじょうほう)

ぽすたー【にほんご】(PDF:3,420KB)

ぽすたー【えいご】(PDF:638KB)

※ぽすたー【にほんご】 の QRこーど から 14 の ことば で みる こと が できます。

(English/中文(简体)/中文(繁體)/한국어/Español/Português/Tiếng Việt/ภาษาไทย/
Bahasa Indonesia/Tagalog/नेपाली भाषा/ភាសាខ្មែរ/ မြန်မာ/Монгол хэл)

QRコードについて

QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ 別ウィンドウで開く

このページについてのお問い合わせ先

文化・交流課(交流親善担当)

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館1階
直通電話:0463-25-2520
ファクス番号:0463-21-9738

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?