健康チャレンジ地域活動支援事業(カラオケ体操講師派遣)

 健康チャレンジ(介護予防)に取り組む住民主体の高齢者等の通いの場(サロン)等へ音楽健康指導士を講師として派遣し、カラオケ機材を用いて運動機能やうつ、閉じこもり等の生活機能向上に資するプログラムを実施します。
 講師の派遣を御希望の場合は地域包括ケア推進課まで事前に御連絡の上、講師等派遣申出書の御提出をお願いします。
 

対象

  • 平塚市高齢者よろず相談センター
  • 町内福祉村
  • 市内の地区社会福祉協議会(町内福祉村がない地区社会福祉協議会のみ)

全体の利用回数に限りがあります。詳しくは地域包括ケア推進課までお問い合わせください。
 

講師等派遣申請書

講師等派遣申出書(記入例あり)(Word:40KB)

健康チャレンジ地域活動支援事業(専門職の派遣、ゴム体操)については、保険年金課のページを御覧ください。

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ 別ウィンドウで開く

このページについてのお問い合わせ先

地域包括ケア推進課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館1階
直通電話:0463-20-8217(地域包括ケア担当) /0463-20-8210(医療・介護連携推進担当)
ファクス番号:0463-21-9742

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?