平塚市生きがい事業団
最終更新日 : 2025年2月6日
平塚市生きがい事業団
生きがい事業団とは
平塚市生きがい事業団とは、高齢者が働くことを通じて生きがいを得ると共に、地域社会の福祉の向上と活性化に貢献する公益法人です。詳しくは、生きがい事業団のホームページをご覧ください。
平塚市生きがい事業団ホームページ(外部リンク)
女性向け会員登録説明会・ヤクルト美容健康教室を開催します
生きがい事業団の女性向け会員登録説明会を行ったあと、ヤクルト社員を講師に招き、腸内環境と美容についてをテーマにした美容健康教室を開催します。参加者にはお土産があります。
住所 〒254-0073 平塚市西八幡一丁目3番2-2号
電話 0463-33-2335
メール h-ikigai@ma.scn-net.ne.jp
ファクス 0463-35-1744
平塚市生きがい事業団ホームページ(外部リンク)
日時
令和7年2月20日(木曜日)午後1時30分から午後3時30分まで場所
平塚市生きがい事業団(平塚市西八幡一丁目3番2-2号)定員
市内在住の60歳以上の女性 20名費用
無料持ち物
筆記用具申込方法
平塚市生きがい事業団あてに、電話・メール・ファクスのいずれかの方法で必要事項(郵便番号・住所・名前(ふりがな)・年齢・電話番号)をご連絡ください。申込開始
令和7年2月10日(月曜日)午前8時30分から問い合わせ先
公益財団法人平塚市生きがい事業団住所 〒254-0073 平塚市西八幡一丁目3番2-2号
電話 0463-33-2335
メール h-ikigai@ma.scn-net.ne.jp
ファクス 0463-35-1744
平塚市生きがい事業団ホームページ(外部リンク)
平塚市生きがい事業団出張所を開設します!
高齢者の社会参加を積極的に促し、生きがいづくりを推進するため、高齢者福祉施策の一環として生きがい事業団の出張所を開設し、生きがい事業団の受注業務の拡大及び会員増員に向けた取組を行っています。
ぜひお気軽にお立ち寄りください。
出張所の様子
ぜひお気軽にお立ち寄りください。
日時
令和6年4月22日(月曜日)
令和6年5月27日(月曜日)
令和6年6月24日(月曜日)
令和6年7月29日(月曜日)
令和6年8月26日(月曜日)
令和6年9月30日(月曜日)
令和6年10月28日(月曜日)
令和6年11月25日(月曜日)
令和6年12月23日(月曜日)
各日午前9時30分から午後3時30分まで
令和6年5月27日(月曜日)
令和6年6月24日(月曜日)
令和6年7月29日(月曜日)
令和6年8月26日(月曜日)
令和6年9月30日(月曜日)
令和6年10月28日(月曜日)
令和6年11月25日(月曜日)
令和6年12月23日(月曜日)
各日午前9時30分から午後3時30分まで
場所
平塚市役所本館1階多目的スペース
内容
生きがい事業団の紹介、手作りリフォーム工房「縫」の会員の作品(洋服・バッグ・編み物・小物など)を販売します。また、事業団での働き方の紹介動画の上映、入会の相談・お仕事の依頼の相談に応じます。
いきがいマルシェ
会員が作った新鮮な野菜、手作り品(手芸・洋服・木工品・アクセサリー等)をお値打ちに販売しています。洋服のサイズ直し、帯や着物のリフォーム、バック等の製作依頼の受付もしています。
開催日時
毎月最終火曜日 午前9時30分から正午まで開催場所
平塚市生きがい事業団(平塚市西八幡一丁目3番2-2号)交通手段
JR東海道線 平塚駅北口からバス本厚木駅南口行き又は田村車庫行きで、コンフォール平塚前下車、徒歩5分
問い合わせ先
公益財団法人 平塚市生きがい事業団住所 平塚市西八幡一丁目3番2-2号
電話 0463-33-2335
平塚市生きがい事業団ホームページ(外部リンク)
パソコン・スマホワンポイント相談
パソコンやスマートフォンでここが知りたいというワンポイントの相談をお受けします。
毎週木曜日 9時30分から10時30分 10時30分から11時30分
住所 〒254-0073 平塚市西八幡一丁目3番2-2号
電話 0463-33-2335
メール h-ikigai@ma.scn-net.ne.jp
ファクス 0463-35-1744
平塚市生きがい事業団ホームページ(外部リンク)
日時
毎週火曜日 15時から16時 16時から17時毎週木曜日 9時30分から10時30分 10時30分から11時30分
場所
平塚市生きがい事業団(平塚市西八幡一丁目3番2-2号)
定員
各時間1名費用
1,000円持ち物
筆記用具、あればパソコン・スマートフォン申込方法
平塚市生きがい事業団あてに、電話・メール・ファクスのいずれかの方法で参加希望の日時、必要事項(郵便番号・住所・名前(ふりがな)・電話番号)をご連絡ください。またその際に、相談内容、スマートフォンの場合は機種名もお伝えください。申込先・問い合わせ先
公益財団法人平塚市生きがい事業団住所 〒254-0073 平塚市西八幡一丁目3番2-2号
電話 0463-33-2335
メール h-ikigai@ma.scn-net.ne.jp
ファクス 0463-35-1744
平塚市生きがい事業団ホームページ(外部リンク)
このページについてのお問い合わせ先
高齢福祉課
〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館1階
直通電話:0463-21-9622(高齢福祉担当) /0463-21-9621(高齢者相談支援担当)
ファクス番号:0463-21-9742