平塚市地域福祉計画策定委員会
最終更新日 : 2024年2月23日
会議記録など
第3回 令和6年1月31日(水曜日)
当日資料
- 次第(PDF:124KB)
- 資料1 パブリックコメント手続の実施結果(PDF:363KB)
- 資料2-1 計画(案)【表紙と第1章】 (PDF:4.32MB)
- 資料2-1 計画(案)【第2章】 (PDF:5.92MB)
- 資料2-1 計画(案)【第3章と第4章】 (PDF:4.22MB)
- 資料2-1 計画(案)【第5章と資料編】(PDF:1.14MB)
- 資料2-2 計画(案)別冊 (PDF:4.10MB)
- 資料3 策定スケジュール (PDF:132KB)
- 参考資料 第2回策定委員会の意見・対応一覧(PDF:452KB)
- 参考資料 計画 概要版(案)(PDF:2.39MB)
第2回 令和5年9月15日(金曜日)
当日資料
- 次第(PDF:178KB)
- 資料1 計画書(素案(案))【表紙と第1章】 (PDF:3.84MB)
- 資料1 計画書(素案(案))【第2章】 (PDF:2.9MB)
- 資料1 計画書(素案(案))【第3章】 (PDF:611KB)
- 資料1 計画書(素案(案))【第4章】 (PDF:2.9MB)
- 資料1 計画書(素案(案))【第5章】 (PDF:412KB)
- 資料1 計画書(素案(案))【資料編】(PDF:742KB)
- 資料2 計画書 別冊(素案(案)) (PDF:3,514KB)
- 資料2 計画書 別冊(素案(案))p.46の差替資料(PDF:73KB)
- 資料3 第1回策定委員会の意見・対応一覧(PDF:185KB)
- 資料4 計画事業 新旧表(PDF:511KB)
- 資料5 平塚市再犯防止推進計画について(PDF:426KB)
- 資料6 計画策定後の評価・進行管理について (PDF:512KB)
- 資料7 策定スケジュール(PDF:129KB)
- 参考資料 コラム(案)一覧(PDF:630KB)
第1回 令和5年7月3日(月曜日)
当日資料
委員の構成(敬称略)
委員 中山 裕史(平塚市民生委員児童委員協議会の代表)
委員 加藤 茂(平塚市自治会連絡協議会の代表者)
委員 佐草 恭造(地区社会福祉協議会の代表者)
委員 山岸 直道(市の区域内の社会福祉施設の代表者)
委員 鈴木 剛(市の区域内の社会福祉施設の代表者)
委員 大橋 朋法(市の区域内の社会福祉施設の代表者)
委員 堤 園子(特定非営利活動法人の代表者)
委員 中島 美華(特定非営利活動法人の代表者)
委員 福岡 光夫(福祉関係団体の代表者)
委員 相原 貞雄(福祉関係団体の代表者)
委員 須藤 正(福祉関係団体の代表者)
委員 船水 浩行(学識経験者)
委員 新井 律子(神奈川県平塚保健福祉事務所の職員)
委員 稲垣 肇(平塚市地域包括支援センターの職員)
委員 深堀 順二(平塚市自殺対策懇話会の代表者)
委員 長橋 尚子(平塚市成年後見制度利用促進懇話会の代表者)
委員 西山 高昭(平塚市生活困窮者自立支援懇話会の代表者)
委員 笠原 まゆみ(公募に応じた市民)
委員 小林 裕一郎(公募に応じた市民)
委員 中野 啓一 (公募に応じた市民)
委員 加藤 茂(平塚市自治会連絡協議会の代表者)
委員 佐草 恭造(地区社会福祉協議会の代表者)
委員 山岸 直道(市の区域内の社会福祉施設の代表者)
委員 鈴木 剛(市の区域内の社会福祉施設の代表者)
委員 大橋 朋法(市の区域内の社会福祉施設の代表者)
委員 堤 園子(特定非営利活動法人の代表者)
委員 中島 美華(特定非営利活動法人の代表者)
委員 福岡 光夫(福祉関係団体の代表者)
委員 相原 貞雄(福祉関係団体の代表者)
委員 須藤 正(福祉関係団体の代表者)
委員 船水 浩行(学識経験者)
委員 新井 律子(神奈川県平塚保健福祉事務所の職員)
委員 稲垣 肇(平塚市地域包括支援センターの職員)
委員 深堀 順二(平塚市自殺対策懇話会の代表者)
委員 長橋 尚子(平塚市成年後見制度利用促進懇話会の代表者)
委員 西山 高昭(平塚市生活困窮者自立支援懇話会の代表者)
委員 笠原 まゆみ(公募に応じた市民)
委員 小林 裕一郎(公募に応じた市民)
委員 中野 啓一 (公募に応じた市民)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
福祉総務課
〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館1階
直通電話:0463-21-9862(福祉総務担当) /0463-21-9848(地域福祉担当) /0463-21-8779(福祉総合相談担当)
ファクス番号:0463-21-9742