放課後子ども教室推進事業

放課後子ども教室推進事業の概要

 放課後や週末等の子どもたちの適切な遊びや学びの場として、小学校の余裕教室等を活用し、地域の方々の主体的な参画を得ながら、学習やスポーツ・文化活動、地域住民との交流活動などの取組みを推進します。平塚市では、平成19年度から八幡小学校内に開設された「やわた子ども村」にて取組みを実施しています。
 また、平成28年9月から港小学校内に「港放課後子ども教室」を開設し、地域の方々の協力のもと卓球教室や自主学習活動を中心に活動をしています。今後も多様なプログラムを用意する予定です。

放課後子ども教室事業の目的

 放課後等に子どもたちが安心して活動できる居場所づくりを図るとともに、子どもたちの社会性及び創造性等を育み豊かな人間性を涵養することを目的として実施しています。

やわた子ども村の取り組み

  • お花で遊ぼうでは、講師の方が丁寧にお花のことについて教えてくれます
 概ね平日は月曜日から金曜日にかけ、やわたルーム(八幡小学校内の余裕教室)や体育館等を利用し、卓球、お花で遊ぼう、絵手紙、バスケットボール、南京玉すだれ、囲碁・将棋の放課後プログラムを日替わりで実施しています。長期休みでは、親子で参加をキーワードに夕暮れコンサート、ペットボトルロケットづくりなどの休日プログラムを実施しています。
 「やわた子ども村」は、八幡小学校の全児童を対象とした地域による子育ての場で、地域の方々(自治会、社会福祉協議会、商店会)や子ども会、PTA、学校等が協力、連携し運営しています。

港放課後教室の取り組み

 平成28年9月から本格的に活動を開始しました。会場は主に体育館を利用し、卓球や自主学習等の放課後プログラムを実施しています。
 「港放課後子ども教室」は、港小学校の全児童を対象とした地域による子育ての場で、地域の方々(自治会、地域スポーツクラブ)や、PTA、学校等が協力、連携し運営しています。
  • 港放課後教室
  • 郷土かるた大会練習

このページについてのお問い合わせ先

社会教育課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館7階
代表電話:0463-23-1111
直通電話:0463-35-8123(社会教育担当) /0463-35-8124(文化財保護担当)
ファクス番号:0463-34-5522

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?