パートタイム会計年度任用職員を募集
最終更新日 : 2022年12月27日
募集の概要
次のとおり、採用試験を実施します。業務内容、勤務条件等の詳細は、下記「募集案内等」をご覧ください。
募集職種
受験区分 | 採用予定人数 | |
---|---|---|
1 | 一般事務員(マイナンバー推進課窓口) | 1人 |
2 | 一般事務員(市税証明窓口) | 1人 |
3 | 一般事務員(証明発行等事務) | 2人 |
4 | 一般事務員(駅前市民窓口センター) | 1人 |
5 | 一般事務員(障がい福祉課窓口) | 1人 |
6 | 一般事務員(保険年金課窓口) | 1人 |
7 | 一般事務員(建築指導事務) | 1人 |
8 | 障がい者ワークステーション指導員 | 1人 |
9 | 母子・父子自立支援員 | 1人 |
10 | 公園作業員 | 1人 |
11 | 車両点検員 | 1人 |
12 | 窓口相談員(子ども支援相談員) | 1人 |
13 | 家庭児童相談員 | 1人 |
14 | 保育士 | 1人 |
15 | 療育・訓練保育士 | 1人 |
16 | 療育相談員(社会福祉士) | 1人 |
17 | こども発達支援員(臨床心理士) | 1人 |
18 | 保健師 | 1人 |
19 | 助産師 | 1人 |
20 | 管理栄養士 | 1人 |
申込期間
令和5年1月4日(水曜日)~1月13日(金曜日) ※当日消印有効
申込方法
下記の書類を郵送にて提出してください。
(1) 会計年度任用職員採用試験 受験申込書
(2)受験区分(9)の方は、要件となる、母子・父子自立支援員経験を証明できる書類(雇用書等)
(3)資格の必要な受験区分(11~20)の方は、要件となる資格・免許等の写し
(4) 作文用紙
(1) 会計年度任用職員採用試験 受験申込書
(2)受験区分(9)の方は、要件となる、母子・父子自立支援員経験を証明できる書類(雇用書等)
(3)資格の必要な受験区分(11~20)の方は、要件となる資格・免許等の写し
(4) 作文用紙
- 受験申込書及び作文用紙は配布していませんので、上記「募集案内等」からダウンロードし、両面(A4サイズ)で印刷してください。
新型コロナウィルス感染症のまん延防止への御協力について
申込の際は、以下の内容について御協力をお願いします。
- 発熱・せき等、かぜの諸症状が見られる場合は、申込を見合わせてください
- 事前の手洗い、うがいの徹底
- マスクの着用
その他
同時期に複数の試験を実施します。複数の職種、試験を同時に申込むことはできません。複数の申込みがあった場合には、最後に到達した申込のみ合否判定を行い、それ以外は無効となります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。