【随時募集】パートタイム会計年度任用職員(管理栄養士(保険年金課))

募集職種・勤務条件等

職種・職務内容

  • 管理栄養士(保険年金課)
介護予防のための栄養相談・健康教育・フレイル対策事業及びその他所属長が指示する業務(保険年金課)

採用予定人数

1人

学歴・資格要件

【資格・免許】
管理栄養士
【その他】
普通自動車の運転及びパソコン(ワード・エクセル)の基本操作ができる方

任用期間

令和8年3月31日まで
(勤務成績が良好で、かつ必要な場合に限り、再度の任用4回、最長令和12年3月31日まで)

報酬等

月額183,803円
(市の基準により、期末手当・勤勉手当・通勤手当を支給します)

勤務日数・時間

週4日 週29時間
午前9時00分~午後5時15分

申込方法

下記の書類を郵送又は直接提出してください。

  1. 会計年度任用職員採用試験 受験申込書
  2. 要件となる資格・免許等の写し
  3. 作文用紙
  • 受験申込書及び作文用紙は配布していませんので、下記「受験申込書等」からダウンロードし、両面(A4サイズ)で印刷してください。
  • 印刷環境がない方は職員課までお問い合わせください。
  • 封筒は受験申込書を折らないで入るサイズ(角2以上)を使用してください。
  • 封筒の表面には「採用試験受験申込書在中」と朱書きしてください。
  • 書留、簡易書留によらない申込書類の郵便事故については考慮しません。

郵送先

〒254-8686 (住所記載不要)
平塚市総務部職員課人事研修担当 宛て

直接提出先

平塚市役所本館4階 職員課(415窓口)
受付時間:平日の午前9時~午後5時
住所:平塚市浅間町9番1号

受験申込書等

募集案内(PDF12KB)
受験申込書(PDF39KB)
作文用紙(PDF14KB)
受験申込書の記入上の注意(PDF4KB)

試験内容・合格発表

1次選考

作文試験(受験申込書と一緒に提出)
※作文のテーマは作文用紙に記載しています。

合格発表

 提出後、14日以内に電話連絡します。

2次選考

 面接(日時、会場等の詳細については、1次選考の合格発表時にお伝えします)

合格発表

 面接日から、概ね14日以内に合否通知を郵送でお送りします。

 合格者は、平塚市パートタイム会計年度任用職員採用候補者名簿(有効期間:2年間)に登載され、必要に応じ上位者から採用します。

採用予定時期

 2次選考(面接)実施日の翌々月初からの採用を予定しています。
 ※採用日は変更になる可能性があります。

Get Adobe Reader(新規ウィンドウで表示します)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ 新規ウィンドウで表示します

このページについてのお問い合わせ先

職員課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館4階
直通電話:0463-21-8762
ファクス番号:0463-23-9467

お問い合わせフォームへ 新規ウィンドウで表示します

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?