デートDVとは
最終更新日 : 2025年5月16日
DV(ドメスティック・バイオレンス)は、結婚している夫婦等の間だけではなく、若い恋人同士の間でも起こります。恋人同士の間で起こるDVのことを「デートDV」といい、身体的暴力だけでなく、相手に対して傷つく言葉を言ったり、無視をしたり、行動を制限することなども含まれます。
※暴行を受けたなど、緊急時には迷わず110番をしてください。
※暴行を受けたなど、緊急時には迷わず110番をしてください。
デートDV(DV)の種類
デートDV(DV)は次のように大きく5種類に分けられ、いずれも人権を著しく侵害する重大な問題です。
身体的暴力
- 平手で打つ
- 腕などを強くつかむ
- つねる
- なぐる
- ける
- 首をしめる
精神的暴力
- 殴るふりをして脅す、刃物等を突き付けて脅す
- 大声でどなる
- 大切にしているものをわざと壊す・捨てる
- 何を言っても無視し続ける
- 「誰のおかげで生活できるんだ」とか「甲斐性がない」、「稼ぎが悪い」などと言う
社会的暴力
- 相手の交友関係や電話を必要以上に監視する
- 携帯電話、メール、手紙などを勝手に見る
- 外出を制限する
経済的暴力
- 勝手に借金をする・無理に借金をさせる
性的暴力
- 相手が嫌がっているのにポルノビデオやポルノ雑誌を見せる
- 性的な行為を強要する
- 避妊に協力しない・妊娠中絶を強要する
デートDV防止啓発冊子
デートDVを防止するため、高校生を登場人物としたマンガを用いて、分かりやすく説明する啓発冊子です。

「ちょーカンタン デートDVの基礎知識」(2024年6月発行 かなテラス)(PDF:1,308KB)

「ちょーカンタン デートDVの基礎知識」(2024年6月発行 かなテラス)(PDF:1,308KB)
主な相談窓口
デートDV(DV)だと思ったり不安を感じたら、ひとりで悩まず、思いきって周りの人に相談したり、相談窓口に電話してください。(最新情報は、電話または各ホームページでご確認ください。)
平塚市
相談窓口 | 電話番号 | 受付日と時間 |
---|---|---|
女性のための相談窓口 (新しいウィンドウで開く) |
0463-21-9611 | 月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前9時30分から午後4時まで |
神奈川県配偶者暴力相談支援センター
相談窓口 | 電話番号 | 受付日と時間 |
---|---|---|
女性のためのDV相談窓口 | 0466-26-5550 | 毎日(祝日、年末年始を除く) 午前9時から午後9時まで(土曜日・日曜日は午後5時まで) ※面接相談は要予約 |
女性への暴力相談 「週末ホットライン」 |
045-534-9551 | 土曜日・日曜日(年末年始を除く) 午後5時から午後9時まで(祝日は、午前9時から) |
多言語による相談窓口(女性向け) 英語、韓国・朝鮮語、スペイン語、ポルトガル語、中国語、タガログ語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語、ベンガル語、ミャンマー語、クメール語、ロシア語 ※言語によっては要予約 |
090-8002-2949 | 月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前10時から午後5時まで ※面接相談は要予約 |
男性のためのDV相談窓口 (被害者の方) |
045‐662-4530 | 月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前9時から午後9時まで ※面接相談は要予約 |
男性のためのDV相談窓口 (DVに悩む方) |
045‐662-4531 | 月曜日・木曜日(祝日、年末年始を除く) 午後6時から午後9時まで |
男性及びLGBTs被害者
のための専門相談ダイヤル
|
045-548-5666 | 火曜日(祝日、年末年始を除く) 午後4時から午後8時まで |
警察の窓口(電話相談のみ)
※暴行を受けたなど、緊急時には迷わず110番をしてください。
※「ストーカー・DV被害者等の相談」は最寄りの警察署又は総合相談室にご相談ください。
※「ストーカー・DV被害者等の相談」は最寄りの警察署又は総合相談室にご相談ください。
相談窓口 | 電話番号 | 受付日と時間 |
---|---|---|
ユーステレホンコーナー
(少年のための相談)
|
045‐641-0045 0120-45-7867 |
月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで |
性犯罪110番 | 0120-38-8103 | 24時間対応 |
総合相談室 |
♯9110
045-664-9110
|
法務局の相談窓口
相談窓口 | 電話番号 等 | 受付日と時間 |
---|---|---|
みんなの人権110番 | 0570-003-110 | 月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで |
こどもの人権110番 | 0120-007-110 | |
女性の人権ホットライン | 0570-070-810 | |
SNS(LINE)
による人権相談 |
![]() |
|
インターネット人権相談
受付窓口 (メール相談)
|
![]() |
24時間受付 |
認定NPO法人エンパワメントかながわ
相談窓口 | 電話番号 等 | 受付日と時間 |
---|---|---|
デートDV110番 | 050-3204-0404![]() |
月曜日から土曜日(祝日、年末年始を除く) 午後7時から午後9時まで |
デートDV防止講座
DVの加害者にも被害者にもならないよう、対等な立場で相手も自分自身も尊重できる関係を築くためには、若年層からDVの正しい知識を身に付け、予防・啓発することが大切です。
平塚市
希望する中学校に講師を派遣して、ロールプレーイングや動画を用いた講座を実施しています。


神奈川県立かながわ男女共同参画センター(かなテラス)
希望する中学及び高校等に講師を派遣して、ワークショップ形式で参加しながら学べる講座を実施しています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。