男性に対する暴力
最終更新日 : 2025年2月12日
DVは、男性から女性に向けたものだけではありません。男性は、自分がDVの被害者であることを「恥ずかしい」という理由から他の人に話さず、隠したがり、誰にも相談できずにいることが多いのが現状です。
神奈川県と(一社)神奈川人権センターで、相談を受け付けています。
※暴行を受けたなど、緊急時には迷わず110番をしてください。
性被害にあわれた男性やLGBTsの方のご相談は、次の窓口で専門相談員が受け付けています。
神奈川県と(一社)神奈川人権センターで、相談を受け付けています。
※暴行を受けたなど、緊急時には迷わず110番をしてください。
電話番号 | 受付日と時間 | ||
男性被害者相談窓口 | 045-662-4530 | 月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前9時から午後9時まで (面接相談は要予約) |
神奈川県 |
DVに悩む男性のための相談窓口 |
045-662-4531 | 月、木曜日(祝日、年末年始を除く) 午後6時から午後9時まで |
神奈川県 |
DVに悩む男性のための電話相談 | 045-758-0918 | 月曜日(年末年始を除く) 午前11時から午後4時まで |
(一社)神奈川人権センター |
性被害にあわれた男性やLGBTsの方のご相談は、次の窓口で専門相談員が受け付けています。
電話番号 | 受付日と時間 | ||
男性及びLGBTs被害者のための専門相談ダイヤル | 045-548-5666 | 毎週火曜日(祝日、年末年始を除く) 午後4時から午後8時まで |
神奈川県 |
LINE相談
神奈川県では、年齢・性別問わず、性被害に関する相談について、コミュニケーションアプリ「LINE」を活用した相談窓口を開設しています。面談や電話による相談がしづらい状況にある方など、どうぞご利用ください。相談料は無料で、匿名でも相談できますので、ひとりで悩まず気軽にご相談ください。
かながわ性被害相談LINE(外部リンク)(新しいウィンドウで開く)
かながわ性被害相談LINE(外部リンク)(新しいウィンドウで開く)