女性の声を市政に届けましょう

最終更新日 : 2025年2月26日

 市民の生活に直結した市政には、性別に関わらない多様な視点が活かされること、そして、誰もが対等な立場で、社会の様々な分野における意思決定や政策・方針決定過程に参画することが重要です。
 しかし、政策・方針決定過程においては、男性主導で進められている場合が多く見られるなど、男性主体の社会通念や慣行が根強く残っています。こうした社会通念や慣行を是正するため、様々な分野における女性の参画を拡大していくことが必要となります。

審議会等に応募するには

 審議会等の公募委員(市民の方)の募集予定がある場合は、随時、市ホームページや広報ひらつかで案内を掲載します。応募する際は、各担当課にお問い合わせください。

 「附属機関等・会議開催日程等の掲示」のページへリンク
 

このページについてのお問い合わせ先

人権・男女共同参画課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館7階
直通電話:0463-21-9861
ファクス番号:0463-21-9756

お問い合わせフォームへ 新規ウィンドウで表示します

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?