大河ドラマ「鎌倉殿の13人」について
最終更新日 : 2022年9月8日
特設サイトについて
2022年1月から大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の放送が始まりました。
神奈川県は、2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の舞台です。
神奈川県内のゆかりの地や人物については、下記サイトをご覧ください。
特設サイト(神奈川県観光協会)(外部リンク)
平塚市のゆかりの地(特設サイト掲載内容)
神奈川県は、2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の舞台です。
神奈川県内のゆかりの地や人物については、下記サイトをご覧ください。
特設サイト(神奈川県観光協会)(外部リンク)
平塚市のゆかりの地(特設サイト掲載内容)
- 鉄製舌長鐙(平塚市博物館)
- 大庭景宗の墓(大庭塚)
- 湘南平(泡垂山)
- 土屋氏の館跡・土屋一族の墓
ポストカードの配布
大河ドラマ「鎌倉殿の 13 人」の放送に合わせ、NHK横浜放送局が作成したオリジナルポストカードを9月8日(木曜日)から平塚市観光協会で配布します。
ポストカードは、様々な登場人物の撮影シーンが中心となっており、自治体ごとに 2 種類のポストカードが、2枚1組で手に入ります。
ポストカードは原則1人1組として手渡ししておりますので、観光協会の職員へお声がけください。
数に限りがありますので、なくなり次第配布を終了いたします。
【配布場所】
平塚市観光協会
住所:神奈川県平塚市紅谷町18-8(市民プラザ内)
電話:0463-20-5110
営業時間:午前10時から午後5時まで
定休日:水曜日、年末年始(12月29日から1月3日)
平塚市観光協会(湘南ひらつかナビ)(外部リンク)
ポストカードは、様々な登場人物の撮影シーンが中心となっており、自治体ごとに 2 種類のポストカードが、2枚1組で手に入ります。
ポストカードは原則1人1組として手渡ししておりますので、観光協会の職員へお声がけください。
数に限りがありますので、なくなり次第配布を終了いたします。
【配布場所】
平塚市観光協会
住所:神奈川県平塚市紅谷町18-8(市民プラザ内)
電話:0463-20-5110
営業時間:午前10時から午後5時まで
定休日:水曜日、年末年始(12月29日から1月3日)
平塚市観光協会(湘南ひらつかナビ)(外部リンク)
鎌倉殿と平塚の七人
平塚市博物館では、大河ドラマ「鎌倉殿の 13 人」と関わりのある平塚ゆかりの人々や史跡を紹介しています。
リーフレットや動画を作成しておりますので、ぜひご覧ください。
「鎌倉殿と平塚の七人」(平塚市博物館ホームページ)(外部リンク)
リーフレットや動画を作成しておりますので、ぜひご覧ください。
「鎌倉殿と平塚の七人」(平塚市博物館ホームページ)(外部リンク)
このページについてのお問い合わせ先
商業観光課
〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館5階
代表電話:0463-23-1111
直通電話:0463-35-8107
ファクス番号:0463-35-8125