小動物の焼却、路上の小動物撤去
最終更新日 : 2025年1月15日
平塚市では、市内にお住まいの方の愛玩動物(ペット)の有料引き受けや、路上等にある小動物の亡骸(なきがら)の無料回収を行っております。
愛玩動物(ペット)の火葬を希望される方へ
直接小動物焼却場へ持ち込まれる場合
受付日
月曜日から土曜日(年末年始を除く)受付時間
8時30分~12時0分、13時0分~17時0分処理手数料
一個体あたり7,000円(令和7年4月1日から7,500円)持ち込み先
小動物焼却場(案内地図 PDF形式205KB)住所
〒254-0012 平塚市大神3-16-1(環境事業センターの東隣)電話番号
0463-55-6650バスをご利用の場合
神奈川中央交通バス「本厚木駅南口行き」柳ノ内バス停下車徒歩10分注意事項
- お骨の返却を希望される場合は、小動物焼却場受付職員にご相談ください
- 市外からの動物の持ち込みはお断りします
ご自宅までのお引き取りを希望される方
申込方法
下記連絡先まで電話でお申し込みください
小動物焼却場
電話番号
0463-55-6650
受付日時
月曜日から土曜日(年末年始を除く) 8時30分~12時0分、13時0分~17時0分
お引き取り日時
月曜日から金曜日(年末年始を除く) 8時30分~12時0分、13時0分~17時0分
(注釈)上記受付日時の月曜日から金曜日の16時0分~17時0分及び土曜日の受付分は、次のお引き取り日時の回収となりますので、ご了承ください。
処理手数料
一個体あたり12,000円(令和7年4月1日から13,000円)
- お引き取りをご希望される動物は、布等にくるむか、ダンボール箱に入れてお渡しください
- お引き取りの場合、お骨の返却はできませんのでご了解ください
注意事項(お持込、お引き取り共通)
- お引き受けできないもの
- 市外にお住まいの方の愛玩動物や、市外から持ち込まれる小動物
- 体型が大きく焼却炉に収まらないもの(体重100Kg以上または60cm×70cm×100cmに収まらないもの)
- 法律で家畜とされている動物(牛、馬等)
- 焼却の立会い及び焼却日の指定はできません
- 個別火葬はできません
- お支払いはいずれもその場で現金又はキャッシュレス決済となります
- 現金をご利用の場合は、お釣りの無いようご協力をお願いします
- クレジットカードをご利用の場合は、1回払いのみのお取り扱いとなります
- 電子マネーをご利用の場合は、窓口でチャージができません。残高に余裕のある電子マネーをご利用ください
キャッシュレス決済の導入
利用者の皆様の利便性向上と感染症拡大の抑制を目的に、小動物焼却場での持ち込みや収集の処理料金について令和4年8月1日からキャッシュレス決済でお支払いできるようになりました。
利用できる決済種類
クレジットカード決済
Visa、MasterCard、銀聯
電子マネー決済
交通系電子マネー
Suica、PASMO、Kitaca、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん(注釈)「PiTaPa」はご利用いただけません。
電子マネー
WAON、nanaco、iD、楽天Edy二次元コード決済
d払い、楽天ペイ、PayPay、auPAY、メルペイ、ゆうちょPay、Alipay、WeChatPay、銀聯QR
「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。
「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。
「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。
「manaca/マナカ」は、株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシーの登録商標です。
「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。
「nimoca」は、西日本鉄道株式会社の登録商標です。
「はやかけん」は、福岡市交通局の登録商標です。
「WAON」は、イオン株式会社の登録商標です。
「nanaco」は、株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。
「iD」は、株式会社NTTドコモの商標です。
「楽天Edy(ラクテンエディ)」は、楽天グループのプリペイド型電子マネーサービスです。
「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
「d払い」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
「楽天ペイ」ロゴは、楽天グループ株式会社の登録商標です。
「メルペイ」は、株式会社メルカリの登録商標です。
「au PAY」は、KDDI株式会社の登録商標です。
「ゆうちょPay」は、日本郵政株式会社の登録商標です。
「Union Pay(銀聯)」は、CHINA UNIONPAY Co.,Ltd.の登録商標です。
「Alipay」は、アリババグループホールディングリミテッドの登録商標です。
「WeChat Pay」は、テンセントホールディングスリミテッドの登録商標です。
登録商標
「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。
「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。
「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。
「manaca/マナカ」は、株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシーの登録商標です。
「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。
「nimoca」は、西日本鉄道株式会社の登録商標です。
「はやかけん」は、福岡市交通局の登録商標です。
「WAON」は、イオン株式会社の登録商標です。
「nanaco」は、株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。
「iD」は、株式会社NTTドコモの商標です。
「楽天Edy(ラクテンエディ)」は、楽天グループのプリペイド型電子マネーサービスです。
「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
「d払い」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
「楽天ペイ」ロゴは、楽天グループ株式会社の登録商標です。
「メルペイ」は、株式会社メルカリの登録商標です。
「au PAY」は、KDDI株式会社の登録商標です。
「ゆうちょPay」は、日本郵政株式会社の登録商標です。
「Union Pay(銀聯)」は、CHINA UNIONPAY Co.,Ltd.の登録商標です。
「Alipay」は、アリババグループホールディングリミテッドの登録商標です。
「WeChat Pay」は、テンセントホールディングスリミテッドの登録商標です。
路上の小動物について
路上で動物の亡骸(なきがら)を発見した場合(回収は無料です)
お手数ですが下記連絡先までご連絡ください
(注釈)回収件数により、回収時間が少々遅れますので、ご了承ください。
(注釈)17時以降のご連絡分は翌回収日時の回収となりますので、ご了承ください。
小動物焼却場
電話番号
0463-55-6650
受付日時
月曜日から土曜日(年末年始を除く) 8時30分~12時0分、13時0分~17時0分回収日時
全日(元日を除く) 8時30分~12時0分、13時0分~17時0分(注釈)回収件数により、回収時間が少々遅れますので、ご了承ください。
上記受付日時以外の電話受付
市役所守衛室電話番号
0463-23-1111(注釈)17時以降のご連絡分は翌回収日時の回収となりますので、ご了承ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。