一部地区における可燃ごみ、ペットボトル・プラクルの収集業務の民間活力導入(令和7年4月から)

最終更新日 : 2025年4月23日

令和7年4月から次の地区において、可燃ごみ、ペットボトル・プラクルの収集業務を民間事業者に委託いたします。

可燃ごみ(毎週 月・木曜日)

対象地区

南原地区(南原1~4丁目)
富士見地区(上平塚)
松原地区(中堂、長瀞、堤町、天沼、馬入、馬入本町、八千代町、老松町、須賀、榎木町)

可燃ごみ(毎週 火・金曜日)

対象地区

岡崎地区(ふじみ町1~2丁目、岡崎、隣接する豊田本郷の一部、北豊田の一部)
金田地区(隣接する豊田本郷の一部、豊田宮下の一部、豊田平等時の一部)

ペットボトル・プラクル(毎週 水曜日)

対象地区

神田地区(田村1~9丁目、大神1~9丁目、吉際、横内)
城島地区(大島、小鍋島、下島、城所)

なお、ごみの収集曜日および出し方に変更はありません。
上記地区内の一部の地域や上記地区以外の地区においても収集時間が変更となる場合がありますが、今までどおり、
収集日の早朝から午前8時30分までに地区の決められたごみステーション(ごみ集積所)にお出しください。

今後も適正なごみの排出にご理解、ご協力をお願いいたします。

このページについてのお問い合わせ先

収集業務課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 別館2階
直通電話:0463-21-8796
ファクス番号:0463-36-2352

お問い合わせフォームへ 新規ウィンドウで表示します

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?