一部地区における可燃ごみ、ペットボトル・プラクルの収集業務の民間活力導入(令和6年4月から)
令和6年4月から次の地区において、可燃ごみ、ペットボトル・プラクルの収集業務を民間事業者に委託いたします。
城島地区(大島、小鍋島、下島、城所)
なお、ごみの収集曜日および出し方に変更はありません。
上記地区内の一部の地域や上記地区以外の地区においても収集時間が変更となる場合がありますが、今までどおり、
収集日の早朝から午前8時30分までに地区の決められたごみステーション(ごみ集積所)にお出しください。
今後も適正なごみの排出にご理解、ご協力をお願いいたします。
可燃ごみ(毎週 月・木曜日)
対象地区
富士見地区(平塚1~5丁目、桜ケ丘、中里、豊原町、達上ケ丘、諏訪町、富士見町)可燃ごみ(毎週 火・金曜日)
対象地区
横内地区城島地区(大島、小鍋島、下島、城所)
ペットボトル・プラクル(毎週 水曜日)
対象地区
なでしこ・花水地区(唐ケ原、撫子原、黒部丘、花水台、菫平、虹ケ浜、龍城ケ丘、桃浜町、八重咲町、松風町、袖ケ浜)なお、ごみの収集曜日および出し方に変更はありません。
上記地区内の一部の地域や上記地区以外の地区においても収集時間が変更となる場合がありますが、今までどおり、
収集日の早朝から午前8時30分までに地区の決められたごみステーション(ごみ集積所)にお出しください。
今後も適正なごみの排出にご理解、ご協力をお願いいたします。