資源再生物を持ち込まれる方へ
最終更新日 : 2025年9月4日
資源再生物持ち込みについて
引っ越し等の都合で集積所に出せない方は、平塚市資源回収協同組合(資源回収センター)にお持ち込みください。
※事業系及び市民以外は、受け入れできません
※ご予約は不要です
持ち込みできるもの
古紙類、空き缶類、金属類、ビン、布類、廃食用油、自転車、ふとん
※詳しくは平塚市資源回収協同組合にお問い合わせください
これは何のごみ?迷ったらまず見よう!!
平塚市資源回収協同組合(資源回収センター)[外部リンク] (新しいウィンドウで開く)
営業日・時間
営業日
・月曜日~金曜日定休日
・土日、31日及び年末年始受付時間
午前9時~12時午後1時~4時
持ち込み先(平塚市資源回収協同組合の場所)
【所在地】 〒254-0027 神奈川県平塚市堤町3-4
【TEL】 0463-71-6591
【FAX】 0463-71-6584
【TEL】 0463-71-6591
【FAX】 0463-71-6584
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
環境施設課(リサイクルプラザ担当)
〒254-0014 神奈川県平塚市四之宮7丁目3番5号 リサイクルプラザ
直通電話:0463-51-5301
ファクス番号:0463-54-6530