体験教室のご案内

リサイクルプラザでは不用品を再利用する体験教室を開催しています。

リサイクルに興味がある方やリサイクルプラザを見学してみたい方等々、皆様のご参加をお待ちしています。

※次回の体験教室の開催が決まり次第、広報ひらつか及びこちらのページでお知らせいたします。

布ぞうり作り教室

日時  令和7年2月17日(月曜日) 9時~12時

場所  平塚市リサイクルプラザ会議室

定員  10名

参加費 無料

持ち物 ・幅7cm×長さ2m程の木綿布を25本(1本につき、繋げて2m程度あれば問題ありません)
    ・5本指の靴下、布ばさみ、ものさし、ピンセット
    ・【鼻緒用布】幅7cm×長さ1.5mを2本、幅7cm×長さ1mを2本
     (鼻緒用布1.5mと1mは色違いでお願いします)

申し込み方法

リサイクルプラザにお電話でお申し込みください。


申し込み受付期間:令和7年1月20日(月曜日)~令和7年1月29日(水曜日)

リサイクルプラザ電話番号:0463-51-5301

※市内在住の方のみ対象となります。
※受付時間は、9時~17時になります。
※申し込み多数の場合は抽選となります。
※受付期間終了後、申し込みの結果を郵送にて通知します。
 

リサイクルプラザへのアクセス

平塚市四之宮7丁目3番5号

・バスをご利用の方
神奈川中央交通バス「平塚市リサイクルプラザ」バス停下車徒歩1分

・車をご利用の方
平塚駅方面より、国道129号線を厚木方向に向かい、「四之宮交番前」交差点を右折し、旧道129号線に入る。
厚木方向に直進し、コンビニエンスストアの「ローソン平塚四之宮七丁目店」前の交差点を右折して100メートルほど直進。

※施設周辺の地図はこちらのページをご覧ください。
平塚市リサイクルプラザ施設案内
 

このページについてのお問い合わせ先

環境施設課(リサイクルプラザ担当)

〒254-0014 神奈川県平塚市四之宮7丁目3番5号 リサイクルプラザ
直通電話:0463-51-5301
ファクス番号:0463-54-6530

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?