ネーミングライツ(湘南ベルマーレひらつかビーチパーク by shonanzoen)
最終更新日 : 2019年6月27日
平塚市では、平成26年度から湘南ひらつかビーチパークにネーミングライツを導入しました。
湘南ひらつかビーチパークは、ビーチバレーコート、ビーチサッカー、ビーチフットボール等の施設にボードウォークが備わった海岸に面した公園です。例年、ビーチスポーツの全国レベルの大会が開催されています。夏には海水浴客とビーチスポーツを楽しむ来場者でにぎわいます。
湘南ひらつかビーチパークの愛称は「湘南ベルマーレひらつかビーチパーク by shonanzoen」です
パートナー企業は湘南造園(株)です
平成25年8月16日から9月18日にかけて湘南ひらつかビーチパークのネーミングライツパートナーを募集しました。湘南造園株式会社にご応募いただき、同社と平成25年11月15日にネーミングライツ契約を締結しました。
愛称は、平成26年4月1日から使用しています。
愛称は、平成26年4月1日から使用しています。
写真は、令和元年6月26日に行われたネーミングライツ契約更新決定の共同記者会見で撮影したものです。
愛称
湘南ベルマーレひらつかビーチパーク by shonanzoen
※愛称は、施設の一般的な呼称であり、市が条例等で定めている施設名称を変更するものではありません。
※愛称は、施設の一般的な呼称であり、市が条例等で定めている施設名称を変更するものではありません。
パートナー企業の概要
湘南造園株式会社
代表取締役社長 眞壁 潔
本社所在地 平塚市万田596番地の1
沿革
大正12年 平塚市で創業、眞壁農園を開業
昭和38年 湘南造園株式会社を設立
事業内容
造園事業、土木事業、霊園開発事業、石材事業、園芸事業等
代表取締役社長 眞壁 潔
本社所在地 平塚市万田596番地の1
沿革
大正12年 平塚市で創業、眞壁農園を開業
昭和38年 湘南造園株式会社を設立
事業内容
造園事業、土木事業、霊園開発事業、石材事業、園芸事業等
契約の概要
当初契約の内容
愛称の使用期間 平成26年4月1日から平成29年3月31日まで(3年間)
契約金額 年額101万円(消費税額及び地方消費税額を含む。)
更新契約の内容(1回目)
愛称の使用期間 平成29年4月1日から令和2年3月31日まで(3年間)
契約金額 年額101万円(消費税額及び地方消費税額を含む。)
更新契約の内容(2回目)
愛称の使用期間 令和2年4月1日から令和5年3月31日まで(3年間)
契約金額 年額101万円(消費税額及び地方消費税額を含む。)
愛称の使用期間 平成26年4月1日から平成29年3月31日まで(3年間)
契約金額 年額101万円(消費税額及び地方消費税額を含む。)
更新契約の内容(1回目)
愛称の使用期間 平成29年4月1日から令和2年3月31日まで(3年間)
契約金額 年額101万円(消費税額及び地方消費税額を含む。)
更新契約の内容(2回目)
愛称の使用期間 令和2年4月1日から令和5年3月31日まで(3年間)
契約金額 年額101万円(消費税額及び地方消費税額を含む。)