運動・体験

最終更新日 : 2025年3月21日

  • 運動教室チラシ

オンライン講座「スキマ時間でちょいトレ始めませんか」

 「保健センターに行くのは面倒」「平日は仕事で講座に参加できない」そんな方におすすめです。
 室内で手軽にできる運動を中心にお伝えします。
 申込者にはアーカイブ配信もあります!気軽にお申込みください。

対象

 市内在住・在勤の20~64歳で、(1)と(2)の条件に該当する方
 (1)医師から運動を制限されていない        
  ※講座中の体調管理については、ご自身の責任において行っていただきます。      
    持病等で通院中の方は、かかりつけ医に相談のうえ、医師の同意のもと参加ください。
    参加にあたり、ご不安な方は事前にご相談ください。
 (2)Zoomによる受講が可能  
      ※事前にアプリのインストールが必要です。

定員

  60名(先着順)

日程・会場

 2025年6月14日(土曜日)10時~11時
 お持ちのパソコン、タブレットやスマートフォンを使い、お好きな場所で受講ください。

参加費

  無料

申し込み

 ※4月1日(火曜日)受付開始。
 下記から6月13日(金曜日)までにお申込みください。
 申込みフォーム(外部リンク)

対面講座「スキマ時間でちょいトレ始めませんか」

 「講師から対面で教わりたい」「いまの自分に必要な運動を知りたい」「生活の中でできる簡単な運動を知りたい」そんな方におすすめです。
 運動講師がストレッチや筋トレなど運動のポイントをお伝えします。

対象

 市内在住・在勤の20~64歳の方で、医師から運動を制限されていない方
   ※講座中の体調管理については、ご自身の責任において行っていただきます。      
      持病等で通院中の方は、かかりつけ医に相談のうえ医師の同意のもと参加ください。
      参加にあたり、ご不安な方は事前にご相談ください。                                                                            

定員

  各回30名(先着順)
    ※生後6か月以上未就学児の保育付(定員5組)

日程

(1)2025年7月14日(月曜日)10時~11時30分
(2)2025年10月8日(水曜日)10時~11時30分
  ※両日同じプログラムのため、おひとり様1回参加が可能です。

会場

 保健センター(東豊田448-3)

参加費

  無料

申し込み

 ※4月1日(火曜日)受付開始。
 こちらの申込みフォーム(外部リンク)からお申込みください。 

 7月14日開催分は、7月10日(木曜日)受付締切
 10月8日開催分は、10月6日(月曜日)受付締切
 ただし、定員に達した場合は、締切前に受付を終了します。

仕事で忙しい人のための科学的な体型改善講座

スポーツ健康科学博士監修!
自分に合う運動や食事の方法を見つける全6日間

◎運動嫌いでも習慣を変えれば痩せられる!
◎バランスのとれた1食分の試食付き!

対象

 市内在住・在勤の20~59歳で(1)と(2)の条件に該当する方
 (1)腹囲85cm以上で体重増加が気になる
 (2)医師から運動や食事の制限をされていない

定員

 25名(先着順)

日程・会場

 日程:6月21日・28日、7月12日、8月2日・30日、9月27日(全6日 土曜日)
    10時~11時30分(※2日目は12時30分まで)
 会場:保健センター

参加費

 2,000円(初日に集金します)
 ★ペア割特典★
 
2人以上で一緒に参加すると受講料が半額!

申し込み

 ※4月1日(火曜日)受付開始。
 下記から6月6日(金曜日)までにお申込みください。
 申し込みフォーム(外部リンク)

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ 別ウィンドウで開く

このページについてのお問い合わせ先

健康課

〒254-0082 神奈川県平塚市東豊田448番地3 保健センター
直通電話:0463-55-2111
ファクス番号:0463-55-2139

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?