がん検診の結果「要精密検査」となった方へ
最終更新日 : 2025年1月7日
今すぐ精密検査を受けてください
がん検診の結果「要精密検査」となったら
今すぐ精密検査を受けてください!
- 初期のがんは自覚症状がありません
- 早期に発見し治療すれば、約9割は治癒する
- 早期発見できるチャンスは、たった1~2年
精密検査実施医療機関
指定の医療機関はありませんが、専門性が高い医療機関で受診することをお勧めします。※医療機関によっては、紹介状を持参しない場合に支払う費用が必要となる場合があります。
検査費用
精密検査の費用は自己負担となります。精密検査は、保険診療のため検査内容や医療保険の自己負担割合等で変わります。
詳細は、受診先の医療機関にお問い合わせください。
精密検査受診までの流れ
1.受診方法確認医療機関に直接確認。
2.精密検査受診
持ち物
(1)マイナンバーカード または 資格確認証
(2)「がん検診精密検査連絡票」などのがん検診実施機関から受け取った書類一式
(3)費用
精密検査結果報告
精密検査を受診された方へ
平塚市ではがん検診の適切な精度管理のため、精密検査結果の把握に努めています。
精密検査結果判明後、報告をお願いします。
なお、報告がない場合は、平塚市健康課から文書またはSMS(ショートメッセージサービス)にてご連絡させていただくことがあります。SMSについての詳細は下記リンクをご覧ください。
SMS送信に関するご案内
【報告先】平塚市健康課(保健センター)
電子(土日祝日含む24時間)
該当のがん検診精密検査結果報告フォームから報告をお願いします。
●各がん検診の精密検査結果報告フォーム一覧・胃がん検診 ・大腸がん検診 ・肺がん検診
・子宮がん検診 ・乳がん検診 ・前立腺がん検診
電話(祝日を除く平日9時~17時)
0463-55-2111精密検査実施医療機関の方へ
「平塚市がん検診精密検査連絡票」に精密検査結果をご記入の上、平塚市健康課へ提出をお願いします。PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。