子育て支援センター
最終更新日 : 2025年1月29日
子育て支援センターとは
子育て支援センターは、親御さんひとりでも、お子さんと一緒でも遊びながらくつろいでいただけるコミュニケーションスペースです。利用は無料です。どうぞお気軽にお越しください♪
- アットホームな雰囲気の中で、子育て中の親子が自由に遊び、交流できるひろばがあります。
- 手遊びやリズム遊び、絵本の読み聞かせなどを行うジョイフルタイムを実施しています。また、子育てに関するイベントや講座を実施しています。
- 地域の子育て支援に関する情報を提供しています。
- ご質問やご相談のある方は気軽にお声をかけてください。身近な相談相手として子育てアドバイザーがお待ちしています。

子育て支援センターの利用について
開所日
月~金曜日(祝日、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)を除く)
- 施設の点検等により臨時に休所する場合があります。
- 台風や集中豪雨等により、安全を守るために、やむを得ず臨時休所する場合があります。詳しくは、地域子育て支援拠点災害発生時等の臨時休所について(PDF:107KB)をご覧ください。
利用時間
1日2回に分けて開所します。
(1)午前10時~12時
(2)午後1時~3時
※午前12時から午後1時までは清掃、消毒のため閉所します。
- 午前・午後両方のご利用もできますが、混雑状況により、ご利用をお断りする場合があります。また、両方利用する場合も午前12時に一度退所いただきます。
- 電話相談については、施設の開所時間中に受け付けています。
対象
0歳から就学前までのお子さんとその保護者の方利用定員
各回20組まで1家族、複数のお子さんがご利用される場合があるため、20組に達していなくても、ご利用をお断りする場合があります。
お子さん1名につき、付き添いの保護者は2名まででお願いします。
※定員に達した場合は、付き添いの保護者2名でお越しの場合どちらか1名に御退出いただきます。
※イベントの場合は、お子さんの1名につき、付き添いの保護者は1名までとさせていただきます。
予約について
予約は必要ありませんが、利用定員を設けており、ご利用をお断りする場合があります。利用者の状況については、子育て支援センターにお問い合わせください。
イベントの予約について
イベント開催時は混雑が予想されることから、事前予約制とします。一部を除き、イベント開催時は子育て支援センターの通常利用はできませんのでご注意ください。
令和6年度イベント年間計画(PDF:379KB)
※令和6年3月時点での予定のため、変更または中止の可能性があります。
予約方法やイベントの詳細は、子育て支援センター ひらつか ブログ(外部リンク・新しいウィンドウで開く)をご確認いただくか、子育て支援センターにお問い合わせください。
利用に当たってお願い
- お子さん、保護者または同居家族の方が、発熱(目安:37.5度以上)や咳・くしゃみ・鼻水など風邪の症状や体調不良がある場合は、ご利用を控えてください。
- お子さんに、手足口病の症状がある場合は、ご利用を控えてください。
- お子さんが、インフルエンザや新型コロナウイルス等により休園している保育園や幼稚園に在籍している場合又は休校や学級閉鎖をしている学校(クラス)にご兄弟が在籍している場合は、ご利用を控えてください。
子育て支援センターにて
- 施設をご利用する際は、手洗いや消毒、検温にご協力ください。
- マスクの着用は個人の判断に委ねます。
- 衛生面の観点から、一部利用できないおもちゃ、遊具、絵本があります。
- 他の利用者とは適切な距離を確保するようお願いします。
- 水分補給以外の飲食はご遠慮ください。
- ご利用中に発熱等の症状が見受けられる場合は、ご利用を中止していただく場合があります。
ひろばの様子
お子さんが遊べるおもちゃや、思いっきり動けるスペースがあります。

ひろばでは、市の事業やイベント、子育てサークルなど、市内の子育て情報を提供しています。

ジョイフルタイム
手遊びやリズム遊び、絵本の読み聞かせなどを行うジョイフルタイムを1日2回実施しています。
⑴ 11時30分~11時45分
⑵ 14時30分~14時45分
その他、育児講座など様々なイベントも実施しています。
⑴ 11時30分~11時45分
⑵ 14時30分~14時45分
その他、育児講座など様々なイベントも実施しています。
スペシャルジョイフルタイム
ボランティアさんやアドバイザーによる人形劇やミニコンサートなどを実施しています。
(毎月1回 午前11時~11時40分)
(毎月1回 午前11時~11時40分)
施設概要
- 施設の面積 120平方メートル(うち、子育てひろばは100平方メートル)
- スタッフ 7名の職員(保育士資格もしくは幼稚園教諭の免許有)が在籍。
シフト制で一日あたり原則4名体制。
子育て等の悩みごと相談
「こんなはずじゃなかった」と思っていることはありませんか?
どこに相談したらいいのかわからない・・・
子育ての難しさ、イライラ、不安や心配ごとはひとりで悩まないで一緒に考えてみませんか。
お話の秘密は守ります。
ご相談は、月曜日から金曜日までの開所時間中にお受けします。(祝日、年末年始はお休み)
どこに相談したらいいのかわからない・・・
子育ての難しさ、イライラ、不安や心配ごとはひとりで悩まないで一緒に考えてみませんか。
お話の秘密は守ります。
ご相談は、月曜日から金曜日までの開所時間中にお受けします。(祝日、年末年始はお休み)